Due Birichini **お気楽フィレンツェ暮らし** -3ページ目

Due Birichini **お気楽フィレンツェ暮らし**

フィレンツェで暮らすミニチュアピンシャー・ビリーと
雑種猫・チッチーノの平凡お気楽な日々
改め
雑種猫・チッチーノとミニチュアピンシャー・レイラの
平凡お気楽な日々

DSC00006.JPG
心配してくれた皆さんありがとう。ポックン元気になりました。

まだちょっとあばら骨見えているけど、
ちょっとづつチッチーノに負けないくらいお肉をつけていきますっ。

ママちゃんがお休みだし、お天気もいいし、ポックンが元気になったので
久しぶりにフリスビーで遊んでもらった。
でも一回だけジャンプしたらもう疲れちゃった。
また明日遊んでねぇ。
にいちゃん、元気になった。
毎日ビョウインに行ってたので、
おいらは一人でお留守番ですごく寂しかったニャ。

帰ってきた兄ちゃんはなんかパワーアップしていた。
いつもよりも余計に食べているし・・・。
おいらが追いかけるとうぅぅぅって唸るし。
昨日はちょっとしつこく追い掛け回したらシッポ噛まれたニャ・・・。


25092007
でもにいちゃん好きなのニャ。
もうどこにも行かないでニャ。

兄ちゃんがまた具合悪くなっちゃった。
この前は元気になって一緒に遊んでいたのになぁ。


15092007
ママちゃんは泣き虫だからすぐに泣いちゃうし
兄ちゃんは近くに行っても反応しないし。
おいらはどこにいていいのかわからないから
一人でしょんぼり寝ているのニャ。

ママはいつもより兄ちゃんにかかりっきりで
おいらはちょっと寂しいニャ。

兄ちゃんも「うっとうしいぞ、うぅぅぅぐるるぅぅ」って
言ってくれないと張り合いがないニャ。

早く元気になってニャぁ。
ちょっと具合が悪かったポックン。
でもお注射して点滴したからもう大丈夫。

数日前のポックン。

090902007_01

ちょっと病人っぽい顔。
病気なんだもん。


注射&点滴後のちょっと元気になったポックン。

090902007_02
太陽さんがまぶしい。
でも日向ぼっこも楽しい。
おやつは枕元においてください。

兄ちゃんおなか痛いんだって。
確かに横で寝ていると「きゅーきゅるるるる」って音がするニャ。

ご飯も食べられないって言っていたニャ。
おいらが食べてあげるから心配いらにゃいニャ。

が、むむむ。

ママちゃんがおいらのご飯をちょと「おすそわけぇ」って
兄ちゃんにあげているのを発見ニャ。
おいらのご飯・・・。


26082007
兄ちゃん、おいしいか?
兄ちゃんが元気になるにゃら、おいらがまんするニャ。
・・・。
しょぼん。

今日はママちゃんの神様 のお誕生日。
そんなことはポックンにはあまり関係ないけど、

朝からご機嫌に歌っているママちゃんは嬉しそうだ。

ポックンもおいしいおやつをいただいた。


18082007_01
ちょっと嬉しい。
一口で食べるにはちょっとでかかった。
18082007_02
ちょっともぐもぐ。
左のホッペのほうに寄ってます。
うまいなぁ。
18082007_03
あぁ、とっても幸せ。
もう舌の奥のほうにいっちゃいました。
もぐもぐ。
たった一個のおやつでもしあわせぇ。


15082007

ポックンの幸せ。
ひるね。

誰かに寄り添って寝られないときは
こうしてソファの端っこで。

顔がつぶれちゃうよっていわれるけど、気にしない。
なんか、こう安心するのだ。
カリカリご飯。

新商品が発売ニャ。
早速ママちゃんが買ってきたニャ。

13082007_01
ActiveとIn-Homeっていう
2タイプあったらしいニャ。

おいらにはIn-Home。
なぜニャ?
アクティブな猫だと思うがニャ。
優雅な生活を好むイン・ホームなニャンコが食べるカリカリご飯ニャ。
おいらは別に何でもいいんだニャ。
食べられれば。

おいしそうだニャ。

13082007_02
早速チェックだニャ。
割引価格だニャ。
・・・。

あぁ、ご飯の時間が待ち遠しいニャ。
なんか寝心地がいいような悪いような。


10082007_02
好かれているような気もする。
愛されているのかもしれない。
・・・。


10082007_01
でもこれはどうかと思う。
・・・。

なんかちょんまげお殿様みたいじゃない?