Nagoya | 不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興
OCNブログ人→gooブログとサービス停止を受けて引っ越しを重ね「Due Birichini **お気楽フィレンツェ暮らし**」に融合。

以前「イケズの構造」で京都人の本質に触れ
今度はこれで名古屋人の本質を。

Nagoya

まったく違うタイプの本ですが。

名古屋って実は不思議な文化圏なのだということを改めて確認。
というか、名古屋にしかないものや
名古屋には進出できないものが色々あって
そんな要因が独特な文化を形成しているのだろうなぁって。

愛知県じゃなくて名古屋なんだよね。

静岡県民であっても東部育ちの私には
静岡市より西の浜松はもとより名古屋はすっごく遠いところ。
この本読んだら、名古屋探検に行きたくなりました。

logo_albero4 banner_01