L'ultimo Samurai | 不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興
OCNブログ人→gooブログとサービス停止を受けて引っ越しを重ね「Due Birichini **お気楽フィレンツェ暮らし**」に融合。

ultimo.JPG

ラスト・サムライ。
日本でもそろそろDVDが発売になりますね。

イタリアでは一足先に発売になっていました。
映画館で3回も観た上にやっぱりDVDも買ってしまったわけです。
2枚組みで24,90ユーロでした。
日本円にしたら3300円くらい、ちょっと高いのかなぁ。

買ってきただけで満足してまだ観ていない・・・。
週末に鑑賞しようかな。

イタリアと日本はテレビの出力方式(だかなんだか)が違っていて
日本がNTSC方式、イタリアはPAL方式。
この違いのせいで、ビデオも互換性がなく
DVDもやはりPAL方式とNSTC方式があって互換性なし。
リージョンコードは同じだけど。

うちにはPALとNTSCの両方に
対応しているテレビデオがあるわけです。
(今となってはビデオはほとんど出番ないけど)
で、現在うちにはDVDデッキというものはありません。
PS2をそれ代わりに使っていますが
このPS2はイタリアで購入してPALのみ対応。

なのでイタリアで購入するDVDは問題なく見ることができますが、
日本で購入したものは不可だと信じていたんです。

でも先日、友人に
「テレビ自体がNTSC方式に対応しているなら
日本のDVDも観られるんじゃないの?」
といわれ、今試してみたら
(因みに試しに入れたDVDは
「ブルースリーの生と死」。なぜかね。)
なんとちゃんと観られるじゃないか!

これは快挙。
あぁ、神様のDVDも
これで心置きなくイタリアで観られるじゃないか!!
とても嬉しいのでありました。

あ、ラストサムライについて書いていたのだった・・・。