京都旅行秋の陣。
まずは京都御所。期間限定の一般公開。
人が多いと思ったので朝一番を狙いました。
駅から京都御所までの道のり。さあどこから入るって、蛤御門でしょう!!
 
イメージ 1
 
禁門の変。来たかったの~!!
もう禁門の変というと来島さんイメージ。小説の影響。あと久坂さん。
朝だったので門をくぐることができましたが、
昼にはバスやタクシーが通るので人間は右の勝手口からしか出入りできません。
朝早く来て正解でした。
そんなふうに使われている歴史の一端を見て来たこの門ですが、コレがその銃弾の後??
 
イメージ 2
 
わからなくて困惑。
銃弾の後だったらすごいけど・・・。
 
京都御所。
人も並んでいて混んでました。写真は御所の一部。
 
イメージ 3
 
710年からあったのか・・・??すごく歴史が長い。
あんまりすごすぎて想像できない!!平安時代まで想像できるキャパがないのであった。
でも朱塗りの柱の建物とか紫宸殿とか荘厳であった。
15分で出てきたのであった。
それから御苑内をうろついていたけど、あまりにも広くて・・・。
 
御苑内の拾翠亭に行きました。写真の建物。
 
イメージ 4
 
ここがかなり気に入った。九条邸後に現存する唯一の建物。
入れるんだけど、ここからの眺めが最高でした。
 
イメージ 5
 
建物のつくりもいいし、こういう縁側でゴロゴロしたいです。
 
さて午後になり、二条城に到着です。ここも人多い!!
 
イメージ 6
 
二条城は徳川幕府の城。
新選組の近藤勇も壬生から通った二条城ですよね。
二の丸御殿が公開されていました。
部屋の壁に描かれる松や虎の絵や天井一枚一枚に描かれた絵、欄間までも豪華絢爛。
当時はもっと鮮やかできらびやかだったんだろうな。
大名が控えた間など、部屋がたくさんありましたが、本当に当時の雰囲気が見えるようで感無量でした。
15代慶喜が大政奉還を発表した大広間はしばらく動けなかったです。
その部屋には将軍や大名の人形が設置してあるんですが、圧巻です。
本当にこういう風だったんだろうなって感動しました。
 
その後、二条城の周りをぐるっと回って、神泉苑へ。平安京最古の史跡庭園とのこと。
 
さてそこから場所を移動して、本能寺へ。
四条堀川の辺りから移築されたものらしいけど、街中にドーンとあります。結構大きい。
でもやっぱり戦国時代まで想像できないのであった。
 
そこからお待ちかね。最後にして本題の場所へ。
京都ホテルオークラ。と言う名の長州藩邸跡。
 
イメージ 7
 
桂さんの前大通りだからね。めっちゃ渋滞してるからね。植えてある木に若干隠れながら近づく。
ホテルのラウンジからも人の視線が気になりつつも、写真撮りまくった。
長州藩邸がここにあったんだよ~!!すごい。
刀とか袴のカンジがリアルでよくできていました。