奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ -7ページ目

奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登の内浦側穴水町を中心に、ルアーフィッシングガイド・レンタルボートのサービスをご提供させて頂いております、アルベルト・フィッシングサービスです。日々の釣果情報やDEBU船長の戯言をお伝えして参ります。

昨日、午前便の釣果です。


昨日はチニング、チヌトップです。

予報では、南西の風が強くなる予報でしたので、お客様とご相談させて頂き、『様子を見ながら、出来る限りで』と出船。

朝イチの一瞬は、案外とチヌの反応も良く、バイトも続けて有って活性が良かったのですが、突然ピタリと止まってしまい、他のポイントへ移動しても反応がほとんど無い状況でした。

そうこうして居るウチに、予報通り風も強まり、風裏のポイントだけに制約され、なかなかバイトに恵まれず、ラストを迎えてしまいました。










釣果の方は、


クロダイ3尾

シーバス3尾

でした。



再度のご乗船を頂ける事を楽しみにして、待っております。

本日はありがとうございました。

本日、午前便の釣果です。


今日はチニング。チヌトップです。

先週の雨の影響の濁りは無くなった感じでしたが、今日はなかなか水面を割って出てくれない感じで、チェイスが有っても、水面下まで。と言った状況でした。








釣果の方は、全部で


チヌ(クロダイ)5尾

でした。



また再度のご乗船を頂ける事を楽しみにして、待っております。

本日は、暑い上に渋い状況の中、最後までキャストして下さり、ありがとうございました。

昨日、8月15日の夜便、バチコンアジング便の釣果です。


昨夜も良く当たってくれました。ただ、濁りが有るんで、ワームのカラー等、形状、サイズによって偏った感じでした。

お父様と娘さんお二人の家族でのご乗船でしたが、お嬢様方が、次々と釣り上げるので、お父さんは、

魚のフックからの外し→締めと血抜き→クーラーボックスへ仕舞う  の作業で、殆ど釣りにならずでした。

(DEBU船長も手伝ってたんですが‥‥)

結果、クーラーボックスいっぱいで早上がりになりました。







お父様は‥‥


釣れたアジの処理の為、釣りにならずでした。



釣果の方は、数はわかりませんが、満足して頂けるだけ、釣れました。


ありがとうございました。

またご乗船頂ける事をDEBU船長は楽しみにして、待っております。