2024/11/09 午前便 釣果 | 奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登の内浦側穴水町を中心に、ルアーフィッシングガイド・レンタルボートのサービスをご提供させて頂いております、アルベルト・フィッシングサービスです。日々の釣果情報やDEBU船長の戯言をお伝えして参ります。

本日、午前便もティップラン・エギングで出船致しました。


今日は、北東の風と波が強くなる予報でしたので、午前便のみ。

ただ、朝イチからもの凄くアタリが少なく、『何で?何で?』って言うくらい、何処へ行っても、エギを触ってくれない感じでした。

そろそろ、水温差でピタリとアタリが止まってしまう現象が出始める時期なのかもしれないですね。

冷たい潮にアオリイカが対応してくれれば、またアタリは戻って来ると思いますが‥‥

どれくらい時間がかかるかは、ちょっとわからないです。暖かい潮が差して来てくれれば、直ぐにでも活性があがるんでしょうが‥‥












釣果の方は、お客様5名様で、全部で


アオリイカ15ハイ

でした。


超激渋の中、船上でワイワイ楽しそうに、過ごしていただき、本当にありがとうございました。

DEBU船長は皆様の笑顔で大変救われました。

次回のご乗船も、楽しみに待っております。