4/30 午前 仕立て便終了 | 奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登の内浦側穴水町を中心に、ルアーフィッシングガイド・レンタルボートのサービスをご提供させて頂いております、アルベルト・フィッシングサービスです。日々の釣果情報やDEBU船長の戯言をお伝えして参ります。

仕立て便終了しました。

最初はメバリングから
{F7DE068E-BB8C-4985-896F-E3DDCE433873}

1時間程度で、10匹ほど小気味好いアタリと引きを楽しみ、メインのタイラバのポイントに移動。

タイラバは幸先よく、先ずはマダイ
{F3AB6D76-6E9D-4494-ADA3-90D4E1D82810}

でしたが、後が続かず‥‥‥
{498F145B-7A55-46FB-8179-F41F18D75A17}

シーバスσ^_^;




だったら『ジグを落としてヤレ(^ー゜)  』


DEBU船長 の今シーズン1発目の  『ヤラカシ』
{072B9F44-110F-454A-B660-F387A0C9EE58}

5.4キロ


お客様のジグにも‥‥‥と思ったら‥‥‥
{C990A783-AADA-4F53-8509-A468B9261802}

狙いどおりのシーバス(^◇^;)


気を取り直し、タイラバを続けると
{86F47976-D059-45BC-B677-A4F16D2178AF}

今度はレンコダイ

そしてまたシーバス
{9E9A8791-4A13-40DF-B699-70CF93344AF8}

こいつは、85センチの良型
{B6D775A6-D2C3-422D-8EB8-C96DF8DE8965}


タイラバでもまたまた、ブリ
{AC62B56C-D30F-45A6-9700-4A7565B283FB}

今日は、飽きない程度にアタリはありましたが、本命以外が、多い日でした。


釣果は、DEBU船長とお客様2人で、
メバル 14~5匹
マダイ1匹
レンコダイ3匹
シーバス3匹
ブリ2匹でした。

ありがとうございました。
次回も楽しみにお待ちしております。

まだ水温が低めなのか、根魚の活性はイマイチですが、タイラバのアタリは外道も含め増え始めて来た様に感じます。
皆様も是非遊びにいらして下さいね~~(^ー゜)

また、明日  5月1日 AM9:00から  10月末までのご予約を承ります。ご予定の決まっていらっしゃいますお客様は、お早めにご連絡ください。