ミクロス NEWカラー 使ってみました | 奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登の内浦側穴水町を中心に、ルアーフィッシングガイド・レンタルボートのサービスをご提供させて頂いております、アルベルト・フィッシングサービスです。日々の釣果情報やDEBU船長の戯言をお伝えして参ります。

先日、手元に届きました、ミクロスNEWカラー、早速使ってみました。
{FB774AFF-2AD4-43A0-8187-415B7D4327B0:01}

{B5FCF5C9-875B-4F06-B1CF-A78C905F3137:01}

{6523FDB9-B074-4EDD-A75B-52F197E3C7BD:01}

{3945B3FA-2C09-4D7C-ADE3-33E13622A579:01}

{6063D286-8344-4294-A498-0DD31F80C577:01}

どのカラーも、反応良く、特にUVは曇天時には、アピールがあり表層まで追ってくれました。
ミクロスはやはり、この秋のシーズンには欠かせ無いですねー(⌒▽⌒)

あとは、水深とイカの大きさだけで無く、ボートの流れる速度と、潮の流れ、ラインの太さを、考慮してエギの大きさ、重さチョイスをし、エギが水平移動する様にすると釣果が伸びると思います。

皆様、アオリイカシーズンを楽しみましょうね!