7月23日 AM便 | 奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登の内浦側穴水町を中心に、ルアーフィッシングガイド・レンタルボートのサービスをご提供させて頂いております、アルベルト・フィッシングサービスです。日々の釣果情報やDEBU船長の戯言をお伝えして参ります。

7月23日AM便は、『ロックフィッシュ・ジャンキー』さん 取材下見を兼ねて でかキジハタ狙いで出撃でした。
アルベルト・フィッシングサービスのブログ

しかし、今年は水深5~10m前後には
アルベルト・フィッシングサービスのブログ
                                 

こんな、チビキジハタが湧いていて、我先にワームに飛びついて来ます。(浅場だと、捕食シーン丸見えです)


最初のポイント付近では、ジャンキーさん とDEBU船長で こんなサイズを40匹以上 サイト・フィッシングしてしまいました。(もちろんリリース)



そんな中、スイミングで狙っていた、ジャンキーさんに 良いアタリ
アルベルト・フィッシングサービスのブログ

狙い通りの 40前後の良型
アルベルト・フィッシングサービスのブログ

アルベルト・フィッシングサービスのブログ

この大きさだと決まりますね



ポイント移動し、水深17~18mのセミディープを ヘビー・ダウンショットで狙う事に

ここが、良い感じでアタリが続きます
アルベルト・フィッシングサービスのブログ

そしてヤッパ、ジャンキーさん 40UPを引きずり出しました。

そして、ハンドランディング
アルベルト・フィッシングサービスのブログ
アルベルト・フィッシングサービスのブログ
アルベルト・フィッシングサービスのブログ
アルベルト・フィッシングサービスのブログ



良型が連発
アルベルト・フィッシングサービスのブログ

セミディープの魚なので、水圧変化も少なく、浮き袋も膨らまないので そこまで寄って来てもまだ突っ込みます。
アルベルト・フィッシングサービスのブログ

先ほどよりサイズUP
アルベルト・フィッシングサービスのブログ

凄い綺麗な
アルベルト・フィッシングサービスのブログ
でかキジハタです。


取材下見は良い感じで
アルベルト・フィッシングサービスのブログ
終える事が出来た様です。

ジャンキーさん ありがとうございました。DEBU船長は、本当に勉強になりました。

ボートGameのターゲットとしても面白いですネ!!!