最近の状況は………/6月10日 Albart III AM便 | 奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登の内浦側穴水町を中心に、ルアーフィッシングガイド・レンタルボートのサービスをご提供させて頂いております、アルベルト・フィッシングサービスです。日々の釣果情報やDEBU船長の戯言をお伝えして参ります。


能登島沖の真鯛の最近の状況は…………

今回ご乗船頂きましたのは、 森田さん、市野さん、萬上さん

一つテンヤをメインで、真鯛狙いです。

昨年より早めの梅雨入りで、天候が心配でしたが、何とか小降りで収まっている感じです
アルベルト・フィッシングサービスのブログ

ポイント到着後………

しばらく、アタリが全くありません


外道のアタリも殆ど無い 寂しい状態


何度か移動し
アルベルト・フィッシングサービスのブログ

待望の 初HIT




アルベルト・フィッシングサービスのブログ

カサゴでした



森田さんも『根魚が居るなら………』とブレードを投入すると
アルベルト・フィッシングサービスのブログ

すぐにHIT




アルベルト・フィッシングサービスのブログ

こちらも カサゴ

でも………

この日は本当に 根魚のアタリも少なく………


移動を繰り返します





鯛ラバを落としていた 森田さん 強烈なアタリが


アルベルト・フィッシングサービスのブログ

これは………

と思いましたが 40UPのマハタ

アルベルト・フィッシングサービスのブログ
でした

その後も 
アルベルト・フィッシングサービスのブログ

アルベルト・フィッシングサービスのブログ

アルベルト・フィッシングサービスのブログ

アルベルト・フィッシングサービスのブログ

アルベルト・フィッシングサービスのブログ
 

根魚は釣れるのですが………

本命の真鯛の方は………

残念ながら アタリも無く終了。


森田さん、 市野さん、 萬上さん ありがとうございました。


今回は、本当に残念ながら条件が余り良くなかっ感じです。他のフカセ釣りの人たちも真鯛はほとんど上がっていなかったそうです。


次回ご乗船までに、状況は変わるかもしれませんので、また楽しみにお待ち申し上げております。