TipRUN釣果  10月24日AM便 | 奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登の内浦側穴水町を中心に、ルアーフィッシングガイド・レンタルボートのサービスをご提供させて頂いております、アルベルト・フィッシングサービスです。日々の釣果情報やDEBU船長の戯言をお伝えして参ります。

今シーズンのアオリイカの方は、大変苦戦しております。

そんな中、今回ご乗船頂いたのは、金沢からお越しの、 元川さん、岡部さん

何度かこのブログ内でもご紹介した通り、DEBU船長のSKIの師匠が、元川さんです

早速、ポイントに着き 最初の1パイ目  元川さんにHIT   ファーストHITが 自分だったのでご機嫌な師匠

今回、ロッドを新調さんブリゲードグレースTRコンセプト) された岡部さん

NEWロッドに入魂  HIT

DEBU船長も、 さんのレトログラード と同じくらい好きなロッドです。

『今日は、最近では調子イイ方かも?』

と、思える感じでアタリがあり  イイ感じの前半でしたが………

後半は、やはりポツリポツリに………

そんな中でも良型があがって来ます  『んん~??』 元川さんその左肩に付いてるワッペンは??  全日本スキー連盟の某県連 のワッペンでは?

そんなの着て、釣りしててイイの??

この日は、前半が良かったので最近では少し多めの  41パイでした。

元川さん、岡部さん、 ありがとうございました。

次回も楽しみにお待ちしております。