TipRUNバトルから一夜明けて……  10月10日AM便 | 奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登の内浦側穴水町を中心に、ルアーフィッシングガイド・レンタルボートのサービスをご提供させて頂いております、アルベルト・フィッシングサービスです。日々の釣果情報やDEBU船長の戯言をお伝えして参ります。

TipRUNバトルから一夜明けて、状況は変ったのか?


DEBU船長も、状況が変ったかどうかは実際に釣って頂かないと何とも判りません

今日のお客様は、先日の『TipRUNバトル』にも参加されていた

TipRUNマスター さん 前日から引き続き穴水でご宿泊

天候の予報は、9時前後から強風の予報です。『明日は、強風で途中中止になるかもしれませんが………』と御了解頂いた上での出船です。

最初のポイントで  たて続けに、アタリがあり、一投1匹の良いペース


しかし、徐々にアタリが遠のき、移動してもアタリが少ない状態でした。

そうこうしているうちに強い南西の風が吹き始め

9時前に中断し、北湾内も能登島側に沿って風を除けながら帰航しました。

釣果の方は DEBU船長が釣った3ハイを含め10パイ弱

状況は、先日の状況とは余り変わりなく、底潮の温度低下で活性が低そうです。

水温が低くても、変動幅が少なければ、活性が上って来るのでは?と期待していますが………どうなるかは?判りません


TipRUNマスターさん ありがとうございました。

そして、前日からの連続釣行、おつかれさまでした。今回は残念ながら途中中止になってしまいましたが、次回ご乗船時にはきっと………

楽しみにお待ちしております