下山 | スノーボーダー★ようちゃんの挑戦

下山

昨日の大雨のお陰でツルツルのカッチカチのバーンの出来上がりキラキラ


今日は受付だったので、ゲレンデに出れたのは10時半過ぎ 


ちょっと緩んだのかな


硬いけど噛むから滑れるよニコニコ


アングルは、自分の境界線が24度だと知った


試しに30度以上振ってみたけどエッジが遠くて話にならない


27度にすると、今までの踏み方ではトーサイドが踏みにくい


今日は3.11


あの日は前十字靭帯と半月板の手術をした


2度目の手術


良くなることを信じて、祈って、オペに臨んだ


けど


スクールに貼ってある小さな紙


・・そうでしょうか・・


一緒に滑ってた後輩に


「今日で帰っちゃうんですか?


そんな急に・・


困ります、寂しいです


せめて今日の午後は一緒にいたいんですけど、、レンタル行かなきゃダメなんですか?


と言われたえーん


受付はレンタル当番とセットだから、レッスン終わる時間には手伝いに行かなきゃならない


夕方の駐車場から


見事に雪がなくなった


寂しいけど、スクール終わって18時頃、出発して下山して来た


山籠り終了


埼玉で給油


本日のガソリンの値段は133円口笛


早く130円を切ってください


途中いつものように意識が無くなり、仮眠zzz

久しぶりに家に入ると、ヒーター入れっぱなしだったかと思うほど暑くてびっくりびっくり

泥棒が入ったかと思うほど散らかっててびっくり笑い泣き


会社の荷物を持ち帰って、そのまま荷造りして出たんだからしょうがないか


何とか片付けよう星


 

ブログを読んでくださった後は

ポチっと応援お願いします