今は、休業期間中。

とはいえ、会社は動いているので、ちょこちょこ仕事にいかなきゃいけない。

 

それが、苦痛だ。

 

もともと、4月に退職したい旨を伝える予定だったが、

在宅勤務になり、伝えるタイミングは今じゃないと思った。

だけど、今抱えているプロジェクトがひと段落する8月には退職したい。

 

今、伝えるのはわがままじゃないか。。そんな不安もある一方、

早く伝えて、時間に余裕のある今を、引き継ぎ業務に使った方がいいんじゃないか。。

しかも、32才で、転職ってリスキーじゃない??

次、決まってないし、そもそも、この状況で就活って厳しい。

不安要素をあげたらキリがない。。。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

そして、もっともっと頭を悩ませるのは、

 

・本当は、フリーのバイヤーになりたいハート

 

・ヘルニア持ちで、マッサージや整体に救われているから、私も、マッサージの勉強をして、マッサージで人を元気にしたいグリーンハート

 

クィアアイみたいに、人の目がパッと輝くような瞬間に立ち会える、そんな仕事がしたい。特に、タン・フランスみたいに、ファッションでその人を輝かせることができたらすっごく幸せイエローハートイエローハーツ

小学生の頃、情報番組「ジャスト」のなかの奥様大変身ていうコーナーが大好きだったラブラブラブラブラブラブラブ

あと、デンジャラスビューティーでも、男勝りなFBI役のサンドラ・ブロックが、髪型や、メイク、ドレスで大変身するシーンにめっちゃトキめいた目目ラブラブ

 

Queer Eye's' New Fab Five Talks Connecting with Makeover Subjects ...

 

8 Weird Things About Sandra Bullock's Best Movie, Miss Congeniality

 

 

そんな夢まで密かに持っている。

ただ、実行するのは、勇気がいる。

でも、ウジウジしてたらどんどんやりづらくなるし、後悔する。

 

とりあえず、自分がやりたいってこと、認めてあげて、

ワクワクしてようラブラブ

 

不安や不満、、、、希望とワクワク。

そんな対照的な気分が、最近、振り子のように、いったりきたりだ。

とにかく、今はもっともっと自分と向き合う事に、自分がほっとする事に、

私の時間を私のために使ってあげたいチューラブラブ