アクアリウムアクアテラリウムときて

超ミニな世界を作りたくなり

ボトリウムをやってみようと

17センチのオーバル水槽購入。



メダカの出番がやってきました!!

まずはエアもないし自然に循環できる環境を整えあげないといけないので

ソイル(パウダー)を敷き



半分はカルキ抜きした水と残りはテラの水を拝借。

テラの水には既にバクテリアが存在するので

普通の水だけより早く環境が整います。



このまま1週間は放置してからレイアウトやな。

水草育成水槽の中から品定め&イメージの妄想。

この時が一番楽しいかも。



また出来上がったらアップします。


アピも大きくなってお父さんに遊んでもらってます♫

昨日5/16(金)19:30に約50匹の兄弟たちが浮上致しました!!

5度目の挑戦でやっとこさ浮上までさせてあげることができました。

今日は魚らしい形に見えるまでに成長しております。




母もどんどん母らしくなってます。

今までやんちゃだった子でも母になると変わるものです。

たまたま今日来店頂いたお客様も水槽の前で時間を忘れて観察してしまうほど

可愛いです♡

親バカですいません。。。


アガシジイの水槽を分離してみました。



5/7~ずっとメスが流木の下から出てこない。

気になって流木どけてみたら赤い卵が何個かありました。

見てはいけないもの見てしまった!!

メスになってました♫

それからしばらくそっとしてたんですが

いろいろな意見やページを参考に

隔離した方がいいというのが目立っていたので実行。

メスの色も通常色に戻ったりイエローになったりを繰り返してます。

何度か産卵したことはあるけど、いつもは5日もすれば何事もなかったかのように

普通に泳ぎ出すのに今回は一週間経ってもまだじっとしてる。

これはまだ可能性あるのかどうなのか??

気になりすぎて何回も覗いてしまう~!!

アカンと言われたらまたやってまう~!!

水槽も汚れてきたしキレイにしたい!!

けどアカンって書いてる~!!

あ~いつまでこんな風にしてたらいいのやら。

誰か教えてください。

ちなみにアクアテラリウム水槽の下で水草栽培始めました♫



テラの方も苔がええ感じに育ってます♫
昨日新しいアピ家族が増えました~♫

「パウキスクアミス」



これが女の子です。
メンズは写真に収まるのが嫌で全然無理でした~!!


とりあえず電信柱Y田先生の言う通り水槽を立ち上げ

合わせ水して

今日は元気に泳いでくれております。

アガシジイに比べて表に出てくる頻度が少ないです。

引っ込み思案な性格なのか性質なのか今は分かりません。

エサも沢山は食べてくれずちょっと心配。

たまにペアでいちゃついてるのも見かけるのでしばらく見守りたいと思います。

やっぱもう一つ水槽立ち上げてアガシジイも子孫残してもらうようにしよっかなぁ~。

新しい水槽台作ろ!!

また設計図からや!!ヨシ!!!
メダカからはじまり

アクアテラリウムに興味を持ち

遂にマニアック??な魚に出会うことに。

「アピストグラマ」

これが今熱い!!

いつも行ってるアクアショップの電信柱Y田先生のオススメがきっかけで

軽い気持ちで仲間に入れたのが悪かった(笑)

もうハマってるというレベルまで達してると認めてしまおう。

どうでもいい人からすればただの魚です。

でも、観察、飼育をしていたら

ボディの形、色、しぐさ、そして子育てまでするという賢さ!!

種類も多く、それぞれの個体差がとても大きい。

同じ種類であっても個性がしっかりしてる。

まだまだアピスト初心者なので偉そうなことは言えませんが

出会った時にインスピレーションで決断しないと二度とその子らとは会えないんです。

詳しいことはwikiってもらえば分かります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/アピストグラマ

アピストグラマっていうのは人間でいうブラジル人って感じのカテゴリーと考えてもらって

その後ろに名前として出身の川や地域の名前が入るんです。

うちで居てる子は

「アピストグラマ アガシジイ ポルトベーリョ」

これが旦那さん。いつもは尾びれ背びれ共に畳んでますが、この時は奥さんに自分のカッコ良さを猛アピールしてるとこの写真です。


これが奥さん。いつもはグレーなんですが発情期は鮮やかな黄色になるという不思議さ。でもキレイでうっとりします。

こんな子たちがポルトベーリョです。

今年たまたま業者さんがこのポルトベーリョ地域に漁に行って捕まえてきたから

日本にいてるという事らしいです。

なので来年また同じ場所に行く可能性はかなり低いらしい。

なぜなら今年買った人たちは来年は買わないから。

何か人間の都合で申し訳ない気もしますがね。

ただ3年ほど寿命があるらしいので大切に育ててあげることが飼い主のできる恩返しかなと。

まだまだ書きたいこと

悩みなどがありますが

頭の中で整理できないので

気持ち切り替えて出直します。