1100 今までも、そしてこれからもずっと | alain-pのブログ

alain-pのブログ

・気になった記事を、保存がてらリブログします
・思ったこと、気付いたことなどを、書いてみます。

私の師匠のブログ
・ワクワクで行こう♪~心の方程式~
http://wkwkdeikou.hatenablog.com/

・野人エッセイす
https://ameblo.jp/muu8/

ワクワクで行こう♪は心の方程式です。

心の方程式という原則をお話しています。

原則、ということは例外はありません。

 

「こうなっています」ということを

お話しています。

「こう考えてみましょう」ではありません。

 

なにかを提案しているわけではないのです。

揺るがない原則をお伝えしています。

 

 

だから、もしも、

ワクワクで行こう♪の内容を、

 

「ワクワクで行こう♪は

快と不快をたいせつにしています」とか

 

「ワクワクで行こう♪は

感情をたいせつにしています」とか

 

「正しいか間違っているか、ではなく

好きか嫌いかで判断してみましょう」

と理解しているとしたら、

 

いちばんたいせつな最初のボタンを

掛け違えています。

 

「こちらの考え方ではなく、

こう考えてみましょう」という話ではなく、

 

「私たちの心のしくみは

こうなっています」

という話をお伝えしています。

 

 

心が動いたとき、

心の針が振れたとき、

わたしたちはなにかの≪感情≫を感じます。

 

 

感情、とは心が動いた、ということです。

 

心が動くのは≪快≫か≪不快≫か

どちらかの方向です。

 

美味しいとか綺麗とか、

嬉しいとか楽しいとか、

悲しいとか辛いとか、

気持ちいいとか可愛いいとか。

 

そういうものが感情です。

その気持ちを感じたとき、

あなたの心は動いています。

 

 

感情が動いたとき、

あなたの心には≪なにか≫が

伝わっています。

 

そのなにかは≪なんらかのイメージ≫です。

 

イメージに感情がともなうと、

あなたの潜在意識に伝わります。

 

 

だから、潜在意識に伝わるイメージは、

あなたの感情によって

伝えられたものだけです。

 

そして、感情には大きく分けて

≪快≫と≪不快≫という

二種類しかありません。

 

正しいか正しくないか、というメッセージは

あなたの左脳では理解できても、

潜在意識には伝わらないのです。

 

 

だから、あなたの心に届くのは、

≪快≫か≪不快≫か、

というメッセージだけです。

 

 

「正しいか間違っているか、

という判断をやめて、

快か不快かで判断しましょう」ではなく、

私たちの心は快か不快か、

というどちらかでしか、

あなたからのメッセージを

受け取っていないのです。

 

 

あなたがどんなに頭で、

正しいか間違っているかを考えても、

わたしたちの心がそれを

受け取ることはありません。

 

 

そして、あなたの心が動かなければ、

あなたの身体も動くことはありません。

 

 

だから、あなたがいくら頭で、

「いや、好き嫌いじゃなく、

正しいからこそこれを選んだのだ」

 

「間違っていないほうを選んだのだ」

と思っていたとしても、

 

じつは心の中では、

つねにあなたは

≪自分が幸せになれるほう≫を

選んでいます。

 

 

今までも、

そしてこれからもずっと。

 

 

もちろんあなたにそんな自覚は

ないかもしれません。

 

ちっとも幸せなほうを

選んでいないような

気がしているかもしれません。

 

正しいからこそ選んできたつもり

かもしれません。

 

 

でも。

 

 

あなたが頭で納得できなくても、

そうだとは思えなくても、

あなたの潜在意識の中では、

あなたはつねに、

≪あなたがより快適でいられるほう≫

を選んできたのです。

 

 

どんなに嫌いな会社でも、

遅刻しないように家を出るのは、

遅刻をすると≪より不快なあなた≫

になってしまうからです。

 

 

どんなにあなたが

「自分の選択は間違っていない」

と思っているとしても、

あなたは正しいからそれを

選んだわけではありません。

 

その選択をすることで、

≪あなたにとって都合のいいこと≫が

必ずあったはずです。

 

 

あなたにとって、たとえそれが、

どんなに気に入らない選択であったとしても

どれほど嫌々選んだつもりであったとしても

人に言われたらから、しかたがなく

選んだことであったとしても、

 

そこには必ず、

≪より不快になる自分を避けるために、

快適なほうを選んだあなた≫

がいたはずなのです。

 

 

ワクワクで行こう♪が

快や不快や好き嫌いを

たいせつにしているのではありません。

あなたの心が

それをたいせつにしているのです。

 

 

ワクワクで行こう♪が

感情をたいせつにしているのではありません。

あなたの心が感情でしか動いていないのです。

 

 

正しいか間違っているのか

という判断ではなく、

快か不快か、好きか嫌いか、で判断しましょう、

という話ではなく、

 

今までだって、あなたはずっと

≪快≫か≪不快≫かという選択肢のみで、

すべての判断をして、

≪より快適な自分≫になれそうなほう

選んできただけなのです。