おはようございます🎵

パフェプロジェクトマイスターとして
手芸普及活動
季節の和菓子認定講師として
おうちカフェ和菓子教室を開催しています
WACCOこと佐藤和佳子です 

爽やかな風が吹く気持ちのいい朝です

昨日は久しぶりに
本屋さんにいく時間がとれたので
ぶらっと


編み物を始めた頃から
大好きな雑誌『ニットマルシェ』の
発売日でした

この雑誌は、どのページをめくっても
編んでみたいもの
つくってみたいものが
たくさん
毎回ワクワクしながらページをめくります

そして、minamiwaニットカフェ講師として
またパフェプロジェクトで
手芸普及活動を続けていくにつれて
どんどん誌面にお知り合いの先生の
名前が増えてきました!

私自身は作家ではなくて
講師としての活動なので雑誌にのることは
ありませんが
やっぱり作家先生の作るもの
デザインするものはすごいなぁ🎵
と、本当に尊敬します

minamiwaニットカフェ普及協会でも
豊田富子先生(原宿会場担当)の
まんまる模様の3wayバッグが
ギャラリーコーナーに
遠山美沙子先生の活動されている
国分寺のカフェといろいろ びよりさん
での編み物教室 あおいろニットが
インフォメーションのコーナーに
出ています!

みんな頑張ってるなぁ~🎵

とニットマルシェに刺激を受けました
みなさんもぜひニットマルシェ
お手にとってご覧くださいね

編み物好きなら、絶対に満足な内容ですよ

なかなか自分のものを編む時間はありませんが
久しぶりに、自分のためだけに編むのも
いいかもな~とか目論んでいる朝です


***********
担当する【minamiwaニットカフェ情報】は
こちらから(9月10月)



***********
9月の【おうちカフェ和菓子教室】の情報は



**************
Instagramはこちらです
今日の一枚
アランとニコルとハンドメイドは☆☆☆
おうちカフェ和菓子教室は★★★
フォロー大歓迎です
***************

9月10月【パフェプロジェクトアカデミー】
担当しています
参加者さま募集中詳しくは