風邪かな❓ | おじいちゃんの縁側日記

おじいちゃんの縁側日記

医療ネグレクトにより統合失調所を発病しました。今では、ルーズショルダーと統合失調症とACと陰嚢水腫と肺の硬直化、大動脈石灰化と飛蚊症を始めとする眼科5つ。腰の骨も痛んでいます。病気だらけですが、できるだけ、ポジティブにいたいと思っています。

皆さん、おはようございます。


昨夜は、何も作る気にならず、簡単にAEONのパックご飯と業務スーパーのカレーにしました。


食べた後、直ぐに寝てしまったらしく、1時間ほどして、一旦目を覚まし、又寝、次に起きたのは、10時近くでした。


その後は、夕飯の後片付けやって、何とか食後の点眼薬、眼科の薬や精神科の薬飲んで寝ました。


実は、これだけだと、寝る前の点眼薬ができないのですが、それは、仕方ないなと思い、諦めました。


それからは、朝まで、ぐっすりでした。


そうとう、体が参っていたようです。


今朝起きて、熱っぽいので、体温計ってみましたが、36.6℃。


起きて直ぐに計ったので、平熱でしょう。


起きて直ぐは、高めですので。


今日は、家でゆっくりしようと思います。


さて、ブロ友さんのブログでヘルプマークの事が書かれていました(勝手に書いてすみません)。


ヘルプマークに限らず、社会の中で福祉関係のマークが、結構沢山あります。


ブログにどう貼り付けたら良いか分からないので、分かった時点で紹介したいと思います。


取り敢えず、今できる事として、2つ程、紹介します。



これは、ヘルプマークと同じ意味です。

外見では、分からない障がいを持ってますと言う印です。

啓蒙する人には、このハートのないものがあります。

「私の福祉」で検索して、ページに入ると、買えます。

次に、これ。


上部のイラストにもあるように、妊娠してる方へのメッセージ。

席譲りますマーク(?)です。

妊娠してる方に向けてのマークです。

これは関西版が色々なバージョンがあるので、見て見るのも、良いかと思います。

席譲りますマークで検索すると、ページに入れます。

興味のある方は、是非、行ってみてください。

では…。