ゆっくりするつもりが…(良い意味で) | おじいちゃんの縁側日記

おじいちゃんの縁側日記

医療ネグレクトにより統合失調所を発病しました。今では、ルーズショルダーと統合失調症とACと陰嚢水腫と肺の硬直化、大動脈石灰化と飛蚊症を始めとする眼科5つ。腰の骨も痛んでいます。病気だらけですが、できるだけ、ポジティブにいたいと思っています。

皆さん、お疲れ様です。


今日も、暑いです。


蝉の鳴き声が、一層暑く感じます。


さて、今日は、ゆっくりするつもりでしたが、買い物に行って来ました。


今朝ですが、洗濯してたら、洗濯ネットのファスナーが、壊れました。


なのでDAISOへ。


今日は、気分的に、いつも行かない店舗に行こうと思い、隣の駅のDAISOに行きました。


行ったら、新発売のコーナーがあり、おっ!!どれどれと思って見ていました。


そうしたら、駄目になって、欲しいと思っていたカラーボックスに入れて使うボックス(??)がありましたラブラブ


勿論、即買いです。


いつも行くDAISOなら、別の階(ビル一つがDAISOなので、商品によって階が違います)なので、見ないと思います。


しかも、収納のコーナーは、ほとんど行かないです。


なので、かなり、ラッキーでした。


目的の洗濯ネットも買ったので、かなり満足です。



この2つ買いました。


入れたいところが、1~2㎜小さく入らなかったので、他のボックスへ。

そして、帰りにスーパーに寄りました。


単に飲みたかった飲むヨーグルトとレモンゼリー作る為のレモンティー購入。

作ろうとしたら、ゼラチンが足りないと作る前に気付き、迷いながら、買いに行こうと、再度スーパーへ。

そうしたら、売り切れでした。

仕方なく、少し高いけどと駅前のスーパーへ。

買いました。


無事、作って、まだ冷し中です。


そして、今日は、扇風機の掃除もしました。


忘れてて、先月やっていなかったのか、滅茶苦茶汚かったです。


ところで、今日気付いたのですが、1ヶ月前から、家出る頻度が増えました。


遠出はしなくなったけど、ちょこちょこ、出てます。


これも、回復してきた表れだと思います。


では…。