通院と血液検査結果、ヨドバシへ | おじいちゃんの縁側日記

おじいちゃんの縁側日記

医療ネグレクトにより統合失調所を発病しました。今では、ルーズショルダーと統合失調症とACと陰嚢水腫と肺の硬直化、大動脈石灰化と飛蚊症を始めとする眼科5つ。腰の骨も痛んでいます。病気だらけですが、できるだけ、ポジティブにいたいと思っています。

皆さん、お疲れ様です。
 
通院、行って来ました。
 
行ってみての体調は、凄く疲れました。
 
足の方は動いている内、楽になって行ったけど、多分、寝不足の方で、動けなかったです。
 
動きが異常に鈍くて、しかも、途中休みながら、行って来ました。
 
今日は、前回での血液検査の結果も出ました。
 
 
MCV(赤血球1個当たりの、平均的な大きさ)が高め。
 
赤血球が大きいという事ではあるが、それで多くの酸素が運べるわけじゃない)
 
MCHC(赤血球1個当たりの、平均ヘモグロビン濃度)が低め。
 
要は大きさに対しヘモグロビンが少ない。
 
でも、MCH(赤血球1個当たりの、平均ヘモグロビン量)が平均値。
 
単に赤血球が大きいわりに酸素が運べるのは、人並みってことです。
 
他は正常値なので、問題ないってことでしょう。
 
これぐらいの値なら。と言う結果でした。
 
今日は、帰りにヨドバシに寄ってきました。
 
カードが2枚あったので、一枚にまとめてもらいました。
 
ついでに、無くなっていた単4乾電池、買って来ました。
 
 
高っゲロー!!
 
よく見ないで買ってきてしまいましたが、もっと安いのあったかもです。
 
勿論、ポイント使いました。
 
そう言えば、ボタン電池も買わなくっちゃあです。
 
そう言えば、古いボタン電池、使えるものと無くなったもの分けなきゃあです。
 
電池は、放っておくと、放電しますので、時々検査した方が良いです。
 
特に古い電池は。
 
なので、調べたいと思います。
 
今日は、疲れましたが、この後、シャワー浴びて、汗流そうと思います。
 
では・・・・・。