1日の変化 | おじいちゃんの縁側日記

おじいちゃんの縁側日記

医療ネグレクトにより統合失調所を発病しました。今では、ルーズショルダーと統合失調症とACと陰嚢水腫と肺の硬直化、大動脈石灰化と飛蚊症を始めとする眼科5つ。腰の骨も痛んでいます。病気だらけですが、できるだけ、ポジティブにいたいと思っています。

皆さん、お疲れ様です。

 

今朝の、朝食です。

 

おかずは、担々麺の残ったチンゲン菜にばら肉と玉子を加えての炒め物です。

 

今の時間に、載せられるものではないかもしれませんが。

 

さて、今日は買い物に行ってきました。

 

本屋さんと業務スーパーやらジョーシンに行ってきました。

 

ジョーシンは、昨日、タイガースが勝ったので、55ポイント付くのでつけてもらいに行ってきました。

 

なんか、何連勝とかしてるとか。

 

おぉ~っと思っていました。

 

もう一枚、買った翌日に55ポイント付く券(?)持っているので、次、勝ったら使うつもりでいます。

 

少し、気を付けていたいと思います。

 

そんなこんなで、行ってきました。

 

行き時は、脚がガクガクきていて、こんな状態で、回り切れるかと心配でしたが、何とか行ってきました。

 

帰ってきてからは、その分、伸びていましたが。

 

午後に、1時間半~2時間、昼寝しました。

 

そうしたら、すっかり体調が、良くなっていました。

 

やっぱり、寝不足だったんですね。

 

でも、まだまだと思っていますが。

 

もっともっと楽になります。

 

買い物から帰ってきて、お昼は作る気がしなかったので、簡単に素麺にしました。

 

買ってきておいてラッキーでした。

 

でも、麺つゆ出すときに、気付いてしまったアセアセ

 

醤油、買ってくるのをしっかり忘れていたことと、麺つゆも買ってきておいた方が良いこと。

 

次、行く時に、買ってこなくちゃあです。

 

今晩もタイガースが勝ってくれたら、明日、買って来ます。

 

ジョーシンと同じような方向なので。

 

さて、今日の良かったこと。

 

①昼寝で、かなり寝不足が解消されてきたこと。

 

②感触を、この時間まで食べずにいれたこと。

 

③まだ眠気あって、今晩はしっかり寝れそうなこと。

 

以上です。

 

少しずつですが、体は戻ってきています。

 

では・・・・・。