東福寺野大作戦公式WEB

http://www.ccis-toyama.or.jp/namerikawa/ncci/yeg/toufukujinoHP/index.html





コンセプトがまたいいねぇ~~~

東福寺野大作戦では、参加者とSLOWな時間を共有したいと考えます。
SLOWとは、ゆっくり、ゆったりというだけでなく、デジタル社会から少しの
間離れ、アナログな時間を過ごして頂き、
いつもとは違うオーガニック(ひとにも地球にも自然にも優しい製品、生き方)
を再発見をして頂こうという主旨を含んでおります。

そこで東福寺野大作戦では<SLOW>をコンセプトに掲げさせて頂きます。
自然のここちよさ、大切さなどを感じて頂くことがイベントの目的と考えます。
野外ステージやワークショップ、CAMPやBBQ等を楽しんで頂き
さまざまな体験を通して思い出作りに役立てればと思います。
時間を忘れ、ゆったり遊びましょう。

きっと時計の針の進み方も違うはずです。
子供たちの笑顔も違うはずです。
未来の日本が健全でありますように・・・。









明日からの二日間は山篭りでぇ~すっ





いろんなアクティビティがあって遊んでしまいそう~♪





明日もアラジンお祭り部隊の出陣で会場内にパァ~~~っと




花を咲かせてお待ちしております花





そんな働き詰めの体を気遣ってくれる友人http://www.konamart.jp/ からの贈り物~チューリップ





http://www.yano-ya.jp/  大分の”やのや”さんが出している





とり天&おにぎり60個 (ノ´▽`)ノ をいただきましたァ~~~





インドパキスタンカレー専門店-__ 3.JPG__ 3.JPG


これ、とり天~ついてる酢醤油でいただくのですっ


あっさりしててメチャウマっ


鳥のから揚げではなくて鳥のてんぷら

インドパキスタンカレー専門店-__ 1.JPG__ 1.JPG

こっちはおにぎり60個のほんの一部~



山菜おこわ&お赤飯   もちもちで こっちもメチャウマっ

インドパキスタンカレー専門店-__ 2.JPG__ 2.JPG



調理する時間がないのでと~~~~っても助かってます花




ほんと、感謝しています~~~




本日午後からは年に一度の発行の”街食本”の撮影~




気合入れて撮影に望みますぅ~