こんにちは。

先日のお休みは近所の公園を散歩しました。
美味しい空気を吸って、キレイなお花をみて、
十分に満喫しました♪

ところでみなさん、しっかり休息は取れていますか?
私たちの体の中では自律神経というものがあり
交感神経(アクセルの役割)副交感神経(ブレーキの役割)の2つが
均衡を保つことで健康体を維持できます。
ある説によると自立神経が2分間働かないだけで人間は死に陥るほど
大切な役割をしています。

現代では自律神経失調症
という病名がつくほど、自律神経の乱れが指摘されています。

交感神経が優位に働きすぎると、疲れが取れない、不眠症、ストレス過多
副交感神経が優位だと、鬱、気怠さなどを感じ
体に大きな弊害をもたらします。

この改善には十分な休息が1番適しているそうです。

休息というと、寝ることかなと思われる方も多いかと思いますが
もちろん睡眠も大切!!!
ただ、5分ほど何も考えずぼーっとする時間を作る。
自然の中でたっぷり呼吸をし、リフレッシュする
なども非常に効果的だそうです。

ぜひ皆様も1日5分でも、しっかりご自身の心と体を守るために
休息 撮ってみてくださいね(^^)