介護旅行・終活・世界遺産のことはお任せ!

小田原のアラベラです。

 

今週月曜日(8日)の真夜中にNHKで放送された

番組<ドキュメント20min>のテーマは、

「わたし、【終活】しています。」というものでした。

 

私も仲間と終活の関連活動をやっているので、

興味がありました。

 

番組で取り上げていたのは、<終活>と

言っても、私のようなシニア世代の話ではなく、

20代、30代という若い世代の人がもう

始めているという<終活>でした。

 

若い人がやっている<終活>とはどんなこと

なのかととても気になりました。

 

 

ある30代の女性は、二十歳の時に50歳の

母親を亡くしたり、その後コロナがあったりして、

若い人でも感染して亡くなる人もいたのを見て

<死>をリアルに感じたといいます。

 

その女性は一人暮らしをしているようですが、

部屋はきちんと片付いていて、持っている

モノや洋服もかなり少なく、毎日のように

<断捨離>をしているそう。

もう<エンディングノート>も書いてありました。

<ミニマリスト>に近い生活をしていました。

 

また20代前半の休職中の男性も終活をしている

そうで、自分の「葬式のための音楽」を考えて

決めているとのこと。

自分の葬式で流す音楽のプレイリストを作り、

毎月見直して、曲を消去したり追加したり

しているらしいです。

 

就職活動(就活)に苦労している時期に、

いろいろなことを考えたという。

就職の面接で、本当の自分とは違うが、

受かるために有利なことを言う人が多いことに

疑問を感じたらしく、<就活>も<終活>も

自分の将来のことを自分自身で決めるという

ことは共通点だと気づき、就活とあわせて

終活も始めたそうです。

 

若い人の考えに妙に納得してしまいました。

今の世の中情報があり過ぎて、周りに

流されたり、本来の自分の考えを見失うことも

多いのではないでしょうか?

 

番組で強調していたのは、若者たちがなぜ今

終活を始めるのか?

その理由は、

<自分の人生の終わり方は自分で決めたい。>

と考えるからだそうです。

 

取り上げられていた若者たちは、それぞれ皆、

自分の終活をやりながら、とても前向きに

精一杯生きているのが感じられました。

 

短い番組でしたが、私自身様々なことを

考えるきっかけとなりました。