介護旅行・終活・世界遺産のことはお任せ!

小田原のアラベラです。 

 

4月からNHKEテレの英会話の講座の

<フィーリングリッシュ>という番組を

見ていました。

 

月曜から木曜までの週4回で

1回10分のテレビ講座です。

 

最初は、どんな講座かと思い、

とりあえず1回だけ見てみようと

思っただけなのですが、気がついたら半年間

一度も欠かさずに(録画予約して)

見切ってしまいました。

 

若者向けを狙っているのか、

青山テルマさんが先生役、

アイドルグループ⁈の西洸人さんが生徒役、

そして進行役の人形?と解説の大学教授の

4人がメインキャスト。

英語の会話(ドラマ)に外人講師が数名。

 

毎回、本当に同じパターンの進行ですが、

結構飽きることなく見続けてしまいました。

 

 

ネイティブがよく使うフレーズの紹介、

ネイティブがその表現を使う時には

どんな気持ちで使うのか…

などのポイントを中心に、大体毎回

1つのフレーズで2つの気持ちを

紹介してくれます。

 

最初は全く見るつもりがなかった番組を

半年間一度も欠かさず見てしまうことも

あるんですね。自分でも驚きました。

 

半年間の番組かと思ったら、

どうやら1年間続く番組のようです。

やっと折り返し地点を過ぎた所です。

このまま、たぶん来年春まで継続して

見てしまうことになりそうです。

 

その他のEテレの外国語講座はよく

見ていますが、どれも20分程度の番組なので、

結構余裕のある時に見ないと、なかなか内容が

把握できないのですが、

この番組は10分だけ。そして毎回全く同じ

パターンで番組が進行していくので、

ちゃんと聞いておきたい所と、流して聞いても

大丈夫な所が分かりやすくて助かります。

 

10分だけは集中して見てしまいます。

たった10分でも、集中すればかなりいろいろな

ことが学べます。

 

普段TOEICの勉強は少ししている私ですが、

この番組のおかげで、自分の勉強時間も

たった10分のすきま時間を有効に

使えるようになってきている気がします。