介護旅行・終活・世界遺産のことはお任せ!

小田原のアラベラです。

 

今年に入ってもう2か月が過ぎようとしています。

 

個人的には物凄く早く過ぎ去った2か月でした。

常に仕事の期限に追われていたような…。

 

それに、自分の病気、手術、義父の入退院の繰り返し、

通常のお仕事、自分の勉強、春からの仕事の準備…

とにかくあっという間でした。

 

 

年明けには、今年の秋からの(新しい)お仕事のための

企画や資料集め、具体的な準備も早くから手を付けておく

予定にしていたのですが、そんな余裕は全くなく、

秋からの仕事の準備は夏頃になってしまいそうな予感です。(苦笑)

 

それでも私の好きな季節、<春>が近づいてきているので、

気分的には前向きにいられるのですが。

 

3月はいろいろな予定が結構入っているので、

またバタバタしそうですが、スキマ時間などを上手に

活用しながら過ごせたらと思っています。

 

やらなくてはならないこと、自分がやりたいことが

てんこ盛りです。

加えて、自分ではどうにもできない予定もたくさんあります。

 

やるべきこと、やりたいことがあることはありがたいことと思って

また3月も有意義に過ごせたらと思っています。

 

今週は<免許更新>の手続きにも行く予定です。

春に向かって少しエンジンをかけたいと思っています。

春が待ち遠しいです。