給食の代替え弁当〜ラーメン&しゅうまいの日(22日)とえびフライ&マカロニサラダ(23日) | 食物アレルギーでも美味しく食べたい☆☆☆

食物アレルギーでも美味しく食べたい☆☆☆

食物アレルギーのある長男の為に【乳・卵・豆乳・ナッツ】不使用でも美味しく…見た目も楽しく食べられる料理(特にスイーツ)を日々勉強中!
色んなレシピを参考にしながら頑張っていますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
#食物アレルギー

昨日はブログ書く元気なかった〜😫

夫が仕事へ行って2週間

そろそろ疲れがたまってくる頃。



それでもやらなきゃならぬ❗️


22日の給食の
☆メニュー☆
しょうゆラーメン
肉しゅうまい
ドリンクヨーグルト


塩ラーメン
コーンしゅうまい
野菜生活リンゴJ







ラーメンはいつものごとく
鶏肉(今回は手羽元)で出汁をとり
玉ねぎやら長ネギやら白菜やら人参やらニンニクやら生姜やらを入れ
後は【茅乃舎の洋風出汁】と栄養出汁スープにおまかせ✨

麺は【きび麺】を使用



しゅうまいは
皮を買いに行けなかったので
代わりに缶詰のコーンをくっつけて
蒸し焼き🔥

参考にしたレシピはコレ

鶏ガラは生活クラブのとりがらだし






2週間経つとね…



ご飯も作りたくないし

気分転換もしたい

それより気になっていた友達

2年ほど顔を出せずにいた友達のお店chobicha

よし!行こう!



長男のお弁当を届けた後

その足でベビーカーを押して歩いて行きました🚶‍♀️

ずっと下りだったけど

ちんたらしてたから20分くらいかかったかな。

歩くのは良いんだけど

なんたって虫が大量発生😱

もー

歩きながら一人でギャーギャー言ってました。

それを見た次男は爆笑🤣


そんなこんなでなんとか着いて

久々の再会にしばらくお話に花が咲く🌸

次男はお腹が空いたのか

料理を待てずにショートブレッドを♫

その後お子様プレートを

これにゼリーがついてました✨


自分がたのんだナポリタンを撮るの忘れた💔


けど美味しかった記憶は残ってます😋


高校生の時からのお友達❤️

友達は決して多い方とは言えない。

友達ってどこから?って疑問もあった時期もあったなぁ…

人それぞれ定義はあるだろーけど

私は

自分から会いたいと思う
どれだけ会えない期間が続いても、会った時に違和感なく話せる
気を使わない
自分の弱みを見せれる

細かい事は沢山あるけど
こーゆー人が友達だって思ってる私😙

少ない友達だけど
大切にしていきたいな❤️




話は大分それました💦


続きまして
23日の給食の
☆メニュー☆
食パン
とうふとえのきのスープ
えびフライ
マカロニサラダ


日本ハムの米粉パン
野菜たっぷり春雨スープ
鶏肉の唐揚げ
米粉ととうもろこし粉のマカロニサラダ




スープは前日のラーメンスープをのばして作りました😁

唐揚げも味付けして冷凍してあった物を
解凍して作りました😁


明日はハヤシライス🍛

先月も…


うちの子も『えー?またハヤシライス?』だって


もう少しメニュー増やして欲しいわ😙