給食の代替え弁当〜(8大アレルゲン除去)麺の日 | 食物アレルギーでも美味しく食べたい☆☆☆

食物アレルギーでも美味しく食べたい☆☆☆

食物アレルギーのある長男の為に【乳・卵・豆乳・ナッツ】不使用でも美味しく…見た目も楽しく食べられる料理(特にスイーツ)を日々勉強中!
色んなレシピを参考にしながら頑張っていますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
#食物アレルギー

昨日、月曜日はカレーと大根とワカメとツナの和風サラダでした。

まんまと写真を撮るのを忘れました💦

ほんとこーゆーの向いてない(笑)💧



今日はなんとか撮りました✨

うどん
さつまいもの天ぷら
うどん風フォー
米粉衣のさつまいもの天ぷら

{CEFE12B7-1C49-4415-BBEF-0186A4B6C73A}

スープは黒くて見えないけど、鶏肉やらちくわやら小松菜やら人参やらが入った和風の麺つゆ風です。

この汁物のメニューをどうやって弁当にしたら良いか、悩んで悩んで悩んで悩んで…

キッチン用品の売っているお店をめぐってもピタっとしたのが見つからず…

もしかして…
と入ったアウトドア用品のお店で見つけた、ドンブリ型の食品入れ。

【汁は漏れます】

って書いてたから、持って行く時は麺だけ。

食べる時に汁を入れて、食べ終わって残した汁はジャーに戻す。

漏れたら困るので、ジャーもドンブリもジップロックに入れて持って帰って来る。



…………。




1年生にできるだろうか…

上手く食べれたかな…

うーん。

なんかもっと簡単で良い方法ないでしょうか😭