刺青レーザー除去 1日目 | 石垣彰啓オフィシャルブログ by Ameba

刺青レーザー除去 1日目

こんにちは



みなさん励ましや期待のコメント本当にありがとうございます!!!




そして昨日は知り合いの方の病院がある印西牧の原まで行ってきました。




実はレーザー治療をする前、ネットで色々調べていたら、ケロイド状態になってしまった人や、痛みとかゆみで断念したりなどそのような情報を見てしまいめっちゃビビってました。。。



しかし、電車でおばあちゃんが


『これ美味しいわよ(^-^)』



ってアメちゃんをくれました。ほっこり。



$石垣彰啓オフィシャルブログ「~絆~」by Ameba




いざ着いてカウンセリングをしていただき




さぁ始めるからそこに寝て!


って言われベッドに横になる。



「とりあえず一発だけいくね!」


と、言われ


【バチッ!!!】








…ん~…痛い。。。。


なんか輪ゴムではじかれてる痛みって聞いてたんだけど、それよりもっと鋭い鋼のゴムで弾かれてる感じっていうのかな



バチっと弾かれた痛みの後にジワジワくるヒリヒリ感。



「先生、ごめんなさいちょっと痛いので麻酔して欲しいっす。」



と、クリームで塗るタイプの皮膚麻酔をしてもらい、20分後再度開始。



ゆっくりやると痛いだろうから間隔狭めるね!

って言われ、レーザーで打つテンポがすごく早くなって


【ばちっばちっばちっ】


っとレーザーで焼いていきました。



麻酔をしたせいか。痛いは痛いんだけれで我慢できるぐらいの痛さで病院の先生が


「なんで取ろうと思ったのー?」なんて喋りかけてくれてるうちに片腕終了!!



次に胸、そしてもう一つの腕もテンポよく施術してくれ、痛がってるのを見て短時間で済ませてくださいました。




ちなみに施術後はこんな感じに



$石垣彰啓オフィシャルブログ「~絆~」by Ameba



軟膏と日焼けカバーのテープで補強されました。笑




その日は一日腕がヒリヒリ。


なんて言ったらいいんだろうな…




メーーーッチャ日焼けした時のヒリヒリ感にちょっと似てるかな?







そして一日経った今日



どんな感じになったのか皆さんに報告です!!







右腕施術前


$石垣彰啓オフィシャルブログ「~絆~」by Ameba




右腕施術後(一日経過)



$石垣彰啓オフィシャルブログ「~絆~」by Ameba




左腕施術前



$石垣彰啓オフィシャルブログ「~絆~」by Ameba




左腕施術後(一日経過)



$石垣彰啓オフィシャルブログ「~絆~」by Ameba




そして胸施術後(一日経過)





$石垣彰啓オフィシャルブログ「~絆~」by Ameba







右腕に関しては文字の部分が全く変化無いように見える…


でもそれ以外は順調に薄くなった気がします!!


胸の文字に関しては、赤みで文字が浮き上がってるだけでほとんど黒の色味はなくなりました!


そしてこれがかさぶたになって、剥がれたらさらに薄くなるみたいです!!






一日目はそんなところですかね!!



ちなみに自分が使用してもらったレーザーは【QスイッチNd-yag】というレーザーです!!




また追って経過を報告します!!!




最後にちょっとコメを抜して返させていただきます!



■無題
実ゎアタシも腕と腰に若いトキに入れた
刺青で今になって悩んでいました。
除去を考え始めていたアタシにとって
あきひろクンの決断が背中を押してくれました。アタシも決断します。
入れたトキゎ一生背負うとココロにも刻んだんですがアタシも親を泣かせてしまったゎずっと後悔していました。


あきひろクンの術後、ブログ更新お待ちしています。
時間ゎかかりますが、その決断ゎ素晴らしい事だと思います。
キレイに消えますよぅに…
ゆり 2013-11-21 20:21:12 [コメントをする]




お気持ちめーっちゃ痛いほどわかります。。。
ゆりさんも決断してくれたのなら、自分のブログが励みになれたら嬉しいっす!!

一緒に頑張りましょう(^O^)








■こんばんは★
私も、若気の至りでタトゥーを入れて、今現在も入ったまま・・・

結婚して10年・・・いつも子供に、ママの背中の絵は何??と聞かれ、返す言葉がないです・・・

私も、ただ憧れのまま後先考えずに入れ、今消そうか悩んでます。。。

タトゥーを入れた事には後悔はしてないけど、子供達や、両親には見せれないですよね・・・

除去する過程を載せるとありましたが、私も過程が気になるので是非綴って下さいね。

miyunnkoro 2013-11-21 21:39:54 [コメントをする]




お子さんに説明するのって本当になんて言ったらいいか分からないですよね。
無邪気な笑顔を裏切れないですものね。

そうなんですよ、後悔はしてないんですが…ってとこですよね。


でも取らなかったらそれも【後悔】になるかもしれませんよ。

これからもブログで過程を見ていただけたらと思います。

いっしょに頑張りましょうね!!