夏季賞与がでました
支給額 :110万
手取り:82万
昨年より支給額が5万ほど増えました。
が、引かれる額も増えて
定額減税があるのにこの金額。
引かれすぎじゃないかね
米国債を買い足し、ニーサの積立枠を
増やしました。
が、洗濯機とエアコンを買いました
エアコンは、母がきた時に寝る部屋に
新たにつけたので必要経費ですが、
洗濯機はね…、まだ使えるっちゃ使えた。
まあ、この物価上昇の流れにおいては
欲しいときが買い時、ということで
うちと同じエリアのマンションも戸建ても、
私が買った時より1,000〜2,000万くらい
値上がりしてるので今なら買えないもんな
ということで、パナソニックから
東芝のザブーンに買い替え。
パナに不満はなかったのですが、
肝心のナノイーとかをほぼ使ってなかったので
乾燥機能が強いのと、
ウルトラファインバブル洗浄に惹かれて乗り換え。
パナは価格固定ということで、
電気屋での値引きもなかったので。
エアコン15万くらい、
洗濯機25万くらいで40万ほど
ファンタジースプリングスは当分行けない
仕事が変わる
異動ではないですが、
部内配転で、10年やってきた仕事から
ついに離れることに
好きだけどとにかく飽きたので嬉しい。
新しい仕事は未経験で全然できないけど
頑張ります
問題は、7月から新しいグループで
それなりに新業務が振られているのに、
私の従来の仕事の後任が来るのが8月
出し先がないのでキャパヤバめ。
でも新しい仕事が嬉しくて気持ちは前向き。
本当に飽きてたんだな私。
今週からDa-iCEのライブもあるし、
体調に気をつけて乗り切ります