日本最西端のロフトとハンズ。 | Aki's Direct Reporting

Aki's Direct Reporting

This blog is my "journals"~日々雑感を、仕訳帳(=journals)に記録するような感覚で~

hiroshima_sta2.JPG

タイトルはビミョーですが…旅行記の広島市内編です。
1月14日の行動について。

広島に着いて、最初に原爆ドームに行きました。
それについては1月14日に書いたので省略。

原爆ドームは広電電車の走っている道路に面しているのですが、その道路の向かい側にはこんなものがあります。

carp.JPG

日本最西端のプロ野球フランチャイズ球場は『福岡Yahoo!JAPANドーム』ですが、これは福岡ソフトバンクホークス、つまりパ・リーグの所属。

この広島市民球場は広島カープ、つまりセ・リーグの所属。
2004年まではこの球場で行われている試合になんて一切興味を示さなかったはずですが、2005年からは年に3試合だけ興味を示すようになりました。そう、セパ交流戦の影響。

2005年に関してはねぇ…交流戦の『広島vsソフトバンク』はねぇ…ちょっと嫌な思い出。
最優秀防御率・最多勝・沢村賞・MVPを獲得したソフトバンクの杉内が交流戦で唯一勝てなかったチームが広島だったんですねぇ…ヤフードームでも広島市民球場でも勝てなかった…。

交流戦の時期は投手ローテーションが『火曜…杉内、水曜…斉藤、木曜…星野』だったんだけど、確か対広島戦は『火●・水○・木○』というのが2回続いたはず。相手ピッチャーが火曜日は2回とも黒田だったっけ。他の試合で登板したときにはけっこう打たれてたくせに…ソフトバンク戦の時だけ人が変わったように好投したんだよなぁ…。ヤフードームでDH制アリで戦ったときには普段は代打やってるラロッカにソロホームラン2発打たれて2-0で負けたし…。うん、ここまで何の資料も見ずに書けてしまう自分がイヤ。

ちなみに…2005年の成績はソフトバンクがパ・リーグのレギュラーシーズン1位(公式には2位扱い)に対して広島は6位…う~ん、『ソフトバンクvs広島』という、福岡在住の人間にとってはホーム&ビジター両方とも観戦に行けそうな日本シリーズの夢は遠い夢かもしれない…。もっとも『福岡と広島で日本シリーズ』なんて言ったらねぇ…東京・大阪の人たちは誰も見ないんだろうなぁ…全戦録画放映とかになりそう。

さてと…だいぶ長く野球の話を書きましたが。
ま、福岡の街中に『ホークス&アビスパ』の旗がたくさん立っているように、とまでは言わないけれど…ある程度の数の『カープ&サンフレッチェ』の旗が立ってました。ポスターとかでこれらのチームの選手を起用したものもあったし。でもちょっと福岡よりは穏やかな感じかな、シーズンオフだからかもしれないけど。

原爆ドームや広島市民球場のある場所、というのは繁華街である紙屋町からすぐの場所。
感覚的には関内と横浜スタジアムみたいな感じですね。観戦しに行くのラクだろうな…と思いつつ。

広島市民球場から東側、広島駅方面に向かって動いていきましょう。

広島市民球場の隣が『広島そごう』。
その『そごう』の中には…これがありました。

loft.JPG

横浜そごうの中にハマのロフトがあるように…
広島そごうの中にロフトの広島店があった、というわけ。

ロフトって2005年3月に慶応大学卒業式に出るために東京に行ったとき、渋谷ロフト行って以来。でも広島ロフトは規模が小さくて…昔の川崎ロフトと同等(すでに閉店…知ってる人いる??)。これだったら天神インキューブの方がいいかなぁ、なんて思ったのでした。ロフトさん、福岡に出店するときは渋谷や梅田レベルの店舗でよろしく。

紙屋町には地下街があって…その地下街の名前が『シャレオ紙屋町』。
…けっして『オシャレ』なネーミングとは思えないんだけど…どう??

そごうの隣には広島県庁がありまして、それを過ぎると街の名前は『八丁堀』に変わります。

紙屋町に八丁堀…『かみやちょう(神谷町)』と『はっちょうぼり(八丁堀)』は『メトロ日比谷線』って感じですけどね…。ま、ここも広電でつながってるけど。

八丁堀の街で目に付いたもの、それは…これ。

tokyuhands.JPG

地上7階建ての東急ハンズ広島店。こちらも日本最西端。
ハンズもやはり2005年3月に行った新宿ハンズ以来。でも…規模はせいぜい町田ハンズレベル。これだったらハンズマン大野城店のほうがよっぽどモノがありそう…とか思ったのでした。ハンズさん、新博多駅ビルにもし出店するんなら新宿ハンズレベルでよろしく!!

hiroshima_1.JPG

八丁堀電停から東を向いて撮影。
ここまでが繁華街、という感じでした。広島駅はちょっと外れた場所にあるんです。鹿児島も熊本も広島も、路面電車のある街って、ターミナル駅と繁華街ってちょっと離れた位置にあるんですね。八丁堀から広島駅まで電停が6つくらいあったかな。歩くにはちょっと遠いし、でも路面電車は結構時間かかる、というあまりうれしくないポジショニングでした。

ま、こういうこともあって…広島は福岡より住みやすいとは思えない、と。
路面電車が主な交通機関、ってのはちょっと辛いかな、あと広島は市街地区域が広すぎなのかも、と。福岡って繁華街がコンパクトですからね。

あと…こんな場所にも行ってみました。

hiroshima_port.JPG

空港とか港とか…こういう場所が好きなので。
広島西飛行場はバスでしか行けないから、電車で行ける広島港に行きました。けっこう遠い。

広島港からの航路、基本的には瀬戸内海に浮かぶ小さな島々へのモノが多くて、それに加えて松山行きとかもありました。松山に行ける船って多いよなぁ…小倉からも出てるし。

ま、駆け足で広島の案内をしてみました、が…かなり雑。
やっぱりね、実際に行ってみないとね、なかなか街の様子はつかめないですよ。福岡だって一度来たことがあれば私のblogに書いてることももっとイメージが湧くんでしょうけどねぇ…来たことがない人にいろいろ伝えるのは難しい。

最後に…今回の旅の目的とか。

実は…『本場の広島風お好み焼きが食べたい』って思ったからなんですよね。
2001年に『餃子食べたい』って理由で宇都宮に行ったことがありますが、ノリは完全にそんな感じです。広島滞在中に2回食べましたけど、とても美味しかったですよ。関西風の『まぜ焼き』ももちろん好きだけど、広島風の『卵とそばのマッチング』は素晴らしいですね、もしかしたら『まぜ焼き』よりも好きかもなぁ、とか思いました。

『…えっ、そんな理由だけ!?』と思ったアナタ!!そう、これだけです。

『またそんなことやったの!?』とあきれたアナタ!!性格なんてそう簡単に変わらないもので…。

『その程度の理由だろうと思ったよ…』というアナタ!!アナタ、私のことについて詳しいですね!?

…というわけで、今日はこんなところ。
もう一回くらい広島ネタで引っ張るかも、です。