「あけみんと先生、鼻声だね〜」

職場で指摘されました。

やっぱり私不調?

鼻と喉の調子がすっきりしません汗


それでもヴァイオリンとピアノ、

それぞれの練習はあります。


ヴァイオリンは最近、

自分を客観的に見ることができるように

なってきた気がします。

気がするだけ、かもしれないけれど〜


どんな風に右手を動かしているのか、

俯瞰できるようになってきました。


顎が力んでいるなぁとか、

小節の終わりの音が続かないから

早く切り上げようとしてるわ、とか

自覚します💨


今までは、弾く事自体に

精一杯だったのですね。

年数が必要な事だったんだな、

って思います。



顎当て3姉妹🎻
右上が購入時に楽器に付いていたもの。
右下は、付いていたものが合わなくて
困っていたら、ヴァイオリンのお友達が
不要になったものを下さいました。
それも合わなくなり、
現在は、以前の先生が下さったものを
つけています。
やっとフィットするようになりました。

微妙なカーブだったり
窪みだったり、材質だったり、
身体に合うものが難しいです。

今合うからと言って、
これからの体型変化で、
また変わるかもしれない、、
悩ましいところですよね。


3つ、という共通事項で、
お次はピアノです🎹
こちらは喜ばしいこと✨?!


娘達が使っていた電子ピアノ。
私が使うようになってから、
ダンパーペダルがピカピカに〜!

たまに踏むソフト、
全然踏まないままのサステイン。

ペダル3姉妹も、輝きがいろいろ照れ