皆さまのブログを拝見していると

演奏会や弾き合い会等、どこも盛会で、

存分に楽しまれたり、学ばれたり

素晴らしいなぁ飛び出すハート飛び出すハート

と思います。



💌今日拾った言葉💌

 「変化とは『起きる』ものではなく

      『起こす』もの」


ヴァイオリンも10年の節目を迎え、

さまざまな理由により、

所属団体やご指導頂く先生を

一新している最中です。

まさに、変化を『起こして』いる所。



芸術の秋、

年末や来年度に開催される

演奏会に向けての

練習が各所で始まっていて、

参加したいものを見つけたり、

お誘いを頂いたりするこの頃ウインクウインク


声楽家の友人から

歌での参加を勧められた演奏会は

憧れの声楽家の先生がソリストで、

私の先生が管弦楽で演奏される会!!✨


憧れの声楽家の方の演奏は

テレビでしか拝見したことがない上、

その方とも、私の先生とも、

同じ舞台に乗れるなんてラブラブラブラブラブラブ


夢のようなお話でしたが、

今は、歌をする余裕、

自主練習する余裕がない。

合同練習は回数を重ねるでしょうし、

本番は暗譜でしょう。


他の演奏会や弾き合い会の準備もある。

泣く泣く諦めました。


でも、

願えばきっといつかチャンスはある。

そう信じます。



今やっていることの

足元を見ることは、大事。


 〜〜〜〜〜〜〜〜〜



バッハシンフォニア3番は、

ミスなくよどみなく弾けるように

なってきました。

自分なりの完成に近づいてきた感が

あります。


バッハは、

ミスもよどみもなく、

気持ちも身体も自由に弾けるように

なってきてからが面白いし、

ここからが音楽を創っていく

スタートですものね。


ですが、そこまでが大変だから、

嫌だと思ったり、挫折してしまう。


現状では、シンフォニアは

深く弾いていく前に

レッスンでどんどん進むから、

掘り下げる楽しみを充分味わえるまでに

至りませんが、

時間をかけて取り組んでいるうちに

もっと発見がありそう音譜



ブログでお知り合いになった方から
教えて頂いた、
シンフォニアの分析の本。
ようやく手元に来ました気づき


これは、解説も指遣いも
両方書かれていて、
とても助かります!
指遣い、そうしたら良かったのね!
という所がたくさん見つかりました。
本当にありがとうございます🌸


ピアノの練習会が近いので、

ここのところヴァイオリンが手薄。


取り出したら、

荒れた音をしていました、、ごめんね泣

ヴァイオリンに謝る。

弦を替えてから、量を弾いていないので

ヴァイオリンは元気なのですが、

音が整うまで、いじけた音でした。



練習のバランスが

その時々によって変わるのは仕方ない。


2足のわらじですが、

今は両方大切。

1足がうまくいかない時、

もう1足が

私のメンタルを助けてくれますおすましスワンおすましスワン




モンロワールの『リーフメモリー』
可愛くて、美味しい💕

皆さま、夏のお疲れ出ておられませんか。
お茶して下さいね☕☕