「出演料って、こうして決まるの?!」


以前、友人が、ピアニストの先生に

伴奏を依頼して、演奏会に出演を

お願いする場面に同席しました。

(気さくすぎるから忘れがちですが、

友人もプロなのでしたキラキラ



先日は、音楽仲間と話している中で、

「このメンバーでコンサートしない?」

ということになりました。


お仲間達は

企画がお得意な方、会場に詳しい方、

コンサートをよく主催されている方、

音楽の先生をされている方、ですので

なんだかあっと言う間に、実現化して

コンサート当日がやって来そうです。

私は雑用係です〜ウインク

皆さん得意分野があって素晴らしいなぁ。


私達の先生を、ゲストにお呼びして宝石赤宝石赤

という話も出ているので、

またあの時の出演料交渉を、

目の当たりにするのかも流れ星



このブログを

フォローして下さっている方、

いつも、いいねして下さる方には

音楽の先生をされている方がたくさん

おられますね🍀


音楽のイベントに、

参加させて頂く側は、気楽。

ですが、大人の生徒になってみると、

主催する先生方のご苦労を垣間見る機会が

増えました。


準備から開催当日の進行、

後片付けまで。


重い機材をいくつも運ばれ、

暗い中、お一人で全てをチェックされて

ガランとした会場を後にされる。


小さい生徒さん達がされた事で、

終了後に会場側から注意を受けられる。


複数の先生や、お手伝いの方が

たくさんおられる場合もありますが、

先生お一人で、の場合は

本当に大変そうです。



このような事は、何も分からなかった

私の子ども時代です。

今、大人になって、このような事が

とても学びになっています。


音大進学希望、プロ志望の生徒さんが

先生から企画、進行や司会などを

任されたりして、関わられる事もあり

きっと若い彼らには、貴重な実践の機会、

勉強になるだろうなと思います。



🎑『月うさぎ』(中村美穂子作曲)🎑
練習中です。

和声が本当に美しくて、
メロディを小指で際立たせたいし、
左手の低音は深く響かせたい。
拍子が3拍子から4拍子、5拍子に
なったり、場面ごとに変わります。
切り換えが難しいです。

静寂の夜の中に月の光が輝く感じ、
うさぎが跳びはねたり戯れる感じ。
最後は月に向かって
跳んで行ったのかな?🐇🐇

大人の方でこの曲を弾く方は
あまりいないと思いますが、
私はとても楽しんでいます😊😊


着られなくなったカーディガンを
家族がリメイクしてくれました✨
うさぎさんは、もともと
カーディガンについていたのですよリボン

How lovely🩷🩷