毎日何気なく食べている色んな食材。いちいち細かい栄養素まで気遣ったりしませんよね。ここのところ生活が不規則だから野菜をたくさん食べようとか、疲れたからお肉が食べたい!とか。その日の献立を考えるのって、かなり単純な理由だと思うんです。




だって毎日のことですもんね。ビタミンBがどれだけで、カロテンがこれだけで、脂質は…。なんて栄養学的なことはやってられません。中にはそこまできちんと管理している人もいるでしょう。糖尿病なんかが原因で管理せざるを得ない人もいますね。いずれにせよ、毎日それを続けるというのがとても大変なのです。




今入院生活を送っていて、毎食同じではないですが似たようなものが出てきます。使える調味料なんかも自然と決まってくるので、味付けも実に単調。大体が醤油味です。例えばパンが出てきても、バターやマーガリンは出てきません。食事を楽しむというよりも、出てくるから食べる、という感じになっています。




今日は入院してからほぼ毎日食べている、タラ。。。鱈や平目なんて、病院食だと煮付けぐらいしか調理法がありません。薄味ですから、魚の生臭さが少し残ってるんですね。おかげで嫌いになってしまいました。退院してもとうぶん食べたくないですね!鱈にはなんの罪もありませんが…。




あと少しで退院できるということで、退院後の食事指導に栄養士さんがきてくれました。来るなり「味気ない食事でごめんね。あと少しだから我慢してね」と謝られてしまいました。味気ない食事でも、基本は美味しいんです。ただレパートリーが(泣)もう少し幅が広ければなあと思ってしまいます。




栄養士さんはこうしたほうがいいですよ、というアドバイスをたくさんしてくれました。私は消化能力が人より低いらしく、とにかくよく噛むことと油脂分を控えるように言われました。揚げ物を食べるなら一緒に野菜を摂ること。甘いお菓子を食べるなら、洋菓子よりは和菓子を選ぶこと。洋菓子は一番避けて欲しいなあ、女性は辛いけどねえ、とも言われましたね。




洋菓子は油脂分と糖分のダブルコンボだそうです。且つ、それ以外の栄養素がほとんど無し。ええ、ええ、わかってるんです。でも、美味しいんだよなあ(T ^ T)なんといいますか、疲れたときやストレスが溜まったときのケーキは、栄養学では測ることのできない効果があると思いますね。




この世に万能の食材はないわけで、何でも摂り過ぎれば害になるんです。ケーキを毎日食べ続ければ何かしら体に悪影響はあるでしょう。しかし、それを我慢しても我慢しなくても、人間死ぬときは死ぬんです。適度に好きなものを食べて、うまくコントロールしながら楽しく生きていきたいですよね。



photo:01



photo:02