5月18日障害R予想① | 穴馬GETで踏み切ってジャンプ!

5月18日障害R予想①

【新潟障害OP戦】

◎12 ハーツシンフォニー 水沼右下矢印右矢印

〇9 パトリック 森右上矢印右矢印

▲4 サペラヴィ 江田右矢印右下矢印

△2 ファルコニア 石神右下矢印右上矢印

×6 ニューツーリズム 伴右下矢印右矢印

×13 レッドバロッサ 小牧右上矢印右矢印

×14 クラップサンダー 黒岩右下矢印右矢印

×8 メリディアンローグ 五十嵐右下矢印右下矢印

 

混戦模様の1戦。

◎は穴からでハーツシンフォニーにします。

 

他コースと比較して順周りの平たんなので

コース適性がさほど問われない・・・かと

思いきや、このOP戦に関してはほぼほぼ

勝ち馬は新潟ないし、左回りの未勝利戦を

勝ちあがった馬でした。

 

<過去5年 新潟3000超OPレースの勝馬>

 馬 名     未勝利勝ち舞台

スヴァルナ      中京

シャンボールナイト  東京

サクセッション    新潟

バイオレントブロー  新潟

ノーザンクリス    中山

ニューツーリズム   新潟

キャプテンペリー   新潟

ホッコーメヴィウス  中京

スマートボムシェル  新潟

コウユ―ホクト    新潟

マイネルアトゥー   新潟

ノワールギャルソン  中京

マイブルーヘブン   新潟

コウユーヌレエフ   東京

 

例外は1頭のみ。

距離が延びても左回りで結果を出してる

馬がここまで来ているのは見逃せません。

 

距離が延びれば差し馬にもチャンスが

出て来るし、最後の長い直線があるので

多少飛越で後れを取っても巻き返せるのが

特徴的。

出脚が鈍く、飛越もやや遅れを取る◎は

ここが唯一と言ってもいい輝ける場所です。

 

そう考えればここ2戦は度外視出来るし、

新潟だけ見ればそれなりの相手に常に

善戦しています。

今回は水沼騎手にスイッチ。

 

リズムは上向いてこそいませんが、

「斤量の増減によって出足の良さが変わる」

を持論にしてる自分にとって、減量特典は

余りあるプラス要素。

いつもよりは前目でレースが出来ると見ます。

 

今回前に行きたい馬も多いので、展開も

向くのではないでしょうか。

後ろ過ぎない位置でさえ運べれば。

 

〇パトリック。

◎が来る展開になればこの馬も当然有力。

前走はスローの上がり勝負になりましたが、

着差を付けて勝った辺り、まだ余裕が

あったからこそ、ここへの参戦でしょう。

1kg増までならクリアしてきそうです。

 

▲サペラヴィ。

この馬も新潟巧者。

無理に逃げなくてもレースが出来るのが

強みですね。負傷明けの江田騎手がどう乗るか。

斤量減も好材料。

 

△ファルコニア。

この馬も逃げにはこだわらないとは

思いますが、平地の脚は上位のものが

あります。鞍上もリズムを上げて来て

怖い存在。

 

<買い目>

3複F

12 - 4,9 - 2,4,6,8,9,13,14 各400

 

ワイドF

8,12 - 4,9 各1000