プレイセッション ハッピーちゃん&楓 |   握手のあしあと

  握手のあしあと

犬のしつけShakeHand's(シェイクハンズ)は広島市全域に訪問して、飼い主さま・愛犬に合った褒めることをベースとしたしつけをご提案しています。
ブログでは活動内容やイベント、生徒さんの様子、しつけについてのヒントなど盛りだくさんで ご紹介致します。

犬のしつけシェイクハンズでは、

ワンちゃん同士でのお勉強時間を推奨しています

相手に対して、どう振舞えば自分の意思が伝わるかを犬だけでお勉強するのです

この時、飼い主様はとにかく愛犬の様子を観察する癖をつけておきます








楓の体の色々な部位を匂いを嗅いで確かめているハッピーちゃん



体格差があるので、楓がハッピーちゃんに威圧感を与えないようにしておきます

この時のドッグトレーナーのお仕事は、興奮させすぎないように場をコントロールすること

地味に大変です

kaede「今日の仕事は寝ているだけでいいんでしゅか

プレイセッションも後半になると、シェイクハンズのスタッフ犬の落ち着きに飼い主様があることに気付き始めます

スタッフ犬の楓が他の犬がいても落ち着いていることです

落ち着くとは言葉で表すと一言ですが、実際はかなり難しいことなのです

犬の脳は興奮させっぱなしでは、学習する事ができません

楓は何もしていないように見えるかもしれませんが、彼の今までの経験を使って相手の犬へ落ち着くようにボディランゲージを出しています


犬同士の挨拶や遊びを良く観察すると、しつけのヒントがちりばめられています

最後は2頭とも落ち着いてオスワリでお写真が撮れました