星読みセミオーダーアクセサリー(Design Serect)
ホロスコープ診断であなたにぴったりの
アクセサリーをオーダーメイドでお作りします!
手作りの風合いは
季節によってデザインを

水瓶座の満月 8月22日 21:02
今夜は水瓶座で、先月に引き続き今年2回目の満月。
前回と違って、今回の振り返りはどんなものがいいのか、
見ていきましょう!
前回の満月の振り返りは、
水瓶座の個性を尊重する独自性に関しての
振り返りをオススメしました^^
”自分らしくあること”
もしあなたが周りに振り回されて
自分らしさを見失っていたら、
もう一度自分自身を大切にしてみませんか?
ということをお伝えしました。
今回のホロスコープを見てみると、前回と違うのは、
「幸運と拡大の星・木星」と
重なった形で満月になるということ!
前回は魚座にあった木星が
今回は水瓶座に移動していて、
今年いっぱい水瓶座にいます。
よりいっそう水瓶座の
”自分らしさを尊重することが開運につながる”
というメッセージが強調されてくる感じ
そして前回の
満月と違うところは、前回の満月は
”プライベートな部分を表す第4ハウス”で
起こっていたのに対して、
今回は
社会の中のコミュニティを表す”第11ハウス”
で起こること。
なので、今回の振り返りは、
前回の水瓶座の満月の振り返りを踏まえつつプラスαで、
”自分らしくある”ことが、
実際に外の生活の中で
どんな風に生かせているかを
振り返ってみましょう。
社会のコミュニティとは、
家庭以外での自分の立ち位置。
例えば、職場や学校、地域社会の中の自分、
11ハウスは、社会で生まれる親しい間柄を表すので、
外で知り合う友人との関係や
会社の同僚やお世話になっている上司、
趣味を通して知り合う仲間など。
もともと、水瓶座が表す”個人”は
ひとりでいる感じではなく
”社会の中での個人”を表しています。
自分らしさ、自分の個性、
自分が本当はやりたいと思っていることが
社会の中でどんな風に還元できるのかを考える
良いきっかけになればいいと思います。
社会の中で足並みをそろえることが
日本人は得意だけど、
本当はもっとこうした方が
みんなのためになるんじゃない?
と思うことがあったら、
どんどん伝えていくのが大事かも知れません。
それが幸運と拡大の星・木星が一緒に
いることで
自分にも社会にとっても
すごく良い影響を及ぼしてくれる。
今回のこの振り返りは、
水瓶座の時代をよりよく生きるために
今後すごく大事になってくるんじゃないかな?!
やっぱり人はひとりでは生きていけないのだ
と感じる満月です✨
■今回の満月での振り返りは
- 仲間の中で自分の意見をはっきり言えているか
- 友人とのコミュニケーションがしっかり取れているか
- 会社や学校の中で協力できているか
- 本当はやりたいことを誰かのために封印していないか
- 自分らしさが独りよがりでなく誰かを傷つけるものになっていないか
- 自分の意見だけでなく仲間の意見を尊重できているか
- 差別や偏見を持っていないか
こんなことを
ノートに書き出して、
書いたら破って捨ててしまいましょう
そうすることで潜在意識に自分の思いが反映されて
実際の生活に自然と伝わってきます
今夜は綺麗な満月が観れるといいな
占星術アクセ作家オススメのアイテム
セミオーダーアクセ (Design Select)
ホロスコープ診断で自分にぴったりの
アクセサリーをオーダーメイド

フルオーダーアクセ (Perfect order)
パーソナルカラーと西洋占星術で
外見と内面にぴったり合う
アクセサリーを完全オーダーメイド
note 人気記事
あなたを表すもう一つの星座
ファイナルシグネチャーがわかる
▽▽



Line公式アカウント
ブログの感想など気軽にくださいね
私も気軽に返信しちゃいます♡
@091gtdae
▽▽
Official Blog
アクセサリーコーディネート方法や
天然石の意味など知りたかったことがわかる!
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+**+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*