Sonyさん凄すぎでしょ、、



復活!


ふっかつと言うより、別人になって帰ってきました


全取っ替えでシリアル番号も変わっています


右のバッテリー問題で騙し騙し使う予定がみるみる調子悪くなり起動不能

もう「捨てるしかない」状況まで来たため、有償修理になったらそのまま捨ててもらおうと思いダメ元で修理に出しました


修理サービスWEBから申し込みですが、事象が複雑になったので


事象選択で「その他」を選択


そして


・充電不良が酷くなり遂には起動不能になったこと

・巷のバッテリー不具合に近いが分からないので有償になるなら連絡頂いて判断したいこと


を書き込み申し込みをしました

「その他」にすると連絡要望が書けることと。修理費用が不明(8800円以上)になるので、事前連絡をもらえる可能性が高くなることも見込んでもあります


郵送費用が2200円とありましたが、これは仕方ないとして引き取り修理に出します

箱、期限切れの保証書、本体、イヤーピースなどフルセットで送りました

この時にチャットサポートに言われた通り、書き込みと同じように書いたメモを同梱しています

(配送の方が同梱物メモ、と伝票に書いてくれました)


修理に出して2日経ったくらいでしょうか

SMSに

「充電不良を確認したのでイヤホンと充電台を無償で交換する」

との連絡が


思わずガッツポーズをしましたが、高いイヤホンが一年半で死ぬと言う枕を涙で濡らす事態にならずホッとしたのが本音です


回答してから数日で


別人


になったイヤホンが帰ってきました


この間はたまたまあったLiberty4を使っていましたが、やっぱりWF-1000XM4のほうがデカイけど好みの音でノイズキャンセリングは遥かに良いです


Sonyサポートの対応も早く良く、思い切って出してよかったです

本当にありがとうございました