日本橋へ | 悪妻日記

悪妻日記

8歳の女の子と6歳の男の子を育てています

先日の新宿でのスタッフさんのお話から、今月どこかで娘と一度見に行こうかな、なんてノンビリ思っていたのですが。
土曜日、入学式用の候補としてブックマークしていたお洋服が、なぜかページごと削除されていて。その他にも気になっていたアイテムがかなり品薄になっていることに焦りを感じ、急遽昨日娘を連れ、気になる物を見に行ってきました。

すごく優しい店長さんが接客して下さって、娘もノリノリで試着w
ただこういう大人が優しくしてくれる環境で調子にのり過ぎるのが娘の良くない所です。
テーブルに寄っ掛かるなと何回行っても同じことするし、座った時に足バタバタさせるのも😣
試着室では自分一人でやる!と店長さんが入るのを断る始末で。
試着の際に靴をキチンと揃えられたり、挨拶はしっかりできる、基本的に敬語を使えたのは良かったんだけど。

とりあえず、式服の目処は立ったので良かったニコニコ
電車もデパートもそこまで混んでいなくてホッとしました。
最低限の用事のみで、さっさと帰宅💨

急にページが削除されたり、思ったより早く品薄になってきてるのは、感染状況の影響もあるのかな?
本格的に外出自粛要請が出る前に買っておこうとか、外出したくなくてネットでの購入が殺到してるとか?

思った以上にハイペースで、気が滅入ります。
デルタの感染力3倍となれば、ピーク時は1-15000人くらいになるのかな。
ここ2週間ほどでピーク来そうな感じだけど、2週間後にすごく大事な予定を控えているのでとても心配になります。
あと2週間、家族全員感染はもちろん濃厚接触者にもならず、逃げ切れるだろうか。
分散登園にならないかも、不安。
ワクチン接種も8ヶ月後では今回のピークには全く間に合わない。丸腰で戦うしかない…💦

バースディのタイツ、めちゃ使えます!
良い感じのくすみカラーで手持ちの服に合わせやすい。
とてもおすすめ。
近場にないため母に買ってもらってます😏

ネクストのジャンスカもほんと可愛い。
この写真だと伝わらないけどシルエットがふんわりで、とても可愛いのです。
買って良かった✌️