飛騨護国神社へは
この時に行きました✨
飛騨護国神社
岐阜県高山市堀端町に鎮座している。
山門前の狛犬様
鳥居
鳥居前の狛犬様
拝殿
飛騨護国神社
拝殿正面
城山公園の北側、高山城三の丸跡に鎮座する神社。
西南戦争以降の飛騨出身戦没者の霊、むすびの神・飛騨大神宮、金の神・黄金神社、大工の神・飛騨匠神社、菓子の神・久和司神社がそれぞれ祀られている。
境内には遺品館、農民一揆の責めを負って獄死した初代高山県知事・梅村速水の遺愛碑のほか、高山城の内堀も残る。
5月3日の例大祭には、近郊の神社から獅子舞・闘鶏楽が奉納され、毎年違った神事芸能が見れる。
wikipediaより
由緒
明治12年、旧高山城三の丸跡地に神宮教中教院・神道事務分局が創設されると、伊勢神宮より中教院神殿を勧請し、脇に祖霊殿を併設した。
祖霊殿には神職・軍人・消防・警察や首長・教員・医者などの地域功労者が祀られた。
祖霊殿に日清・日露戦争の戦没者を合祀するも、明治42年、使用されていない中教院講堂を譲り受け、私祭「飛騨招魂社」が創設される。
昭和14年の内務省令により「飛騨護國神社」と改称。
戦後は「飛騨神社」と改称したが、後に元の名に復した。
昭和42年「社団法人飛騨護国神社奉賛会」を設立。
御祭神:飛騨出身の英霊
[ネットより]
忠考苑合祭殿
狛犬様
拝殿
飛騨大神宮
黄金神社
祖霊殿
境内社
飛騨匠神社、久和司神社
屋根に聳える杉ノ木
山間部という感じを受けますま✨
良いお詣りでした😆