早朝ウォーキング! いつもウォーキングする時間に帰宅~ | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

2023年8月17日🌤️
7日勤務終了後、束の間の1日だけの公休~💦

今日は沢山がつまってるので、早起き息子と一緒に起き早朝ウォーキング♪

時間6:55


湿気な風💦
午後は雨降る予定😰


台風後普通晴れだが、台風7号「ラン」は近畿抜けて日本海にいるからなぁ🤔
まだ影響ありか。


雨が降る前に帰ろ~🚶🚶🚶


いつものルート🚶🚶🚶
視点変えてます。


ちょっと寄り道~🚶🚶🚶


名鉄河和(こうわ)線白沢駅近くの電話ボックス

誰か使っているのだろうか🤔


白沢駅でICカードにチャージ😆
白沢駅上りホームの駅舎


しかし!
五千円チャージしようと、1万円入れるも何回も戻って来る💦

あー、もしかしてお釣用の千円の枚数少ないのかも!?
※この機械、お釣は千円札が一枚づつしかでない。つまり一万円札入れて五千円チャージすると、お釣の五千円は、千円札が一枚づつ出る仕組み....

なら、五千円札入れるか💦
(あるなら始めから使えよ💦)

ウィーン....カチャ....ウィーン....

五千円札、何度も戻って来てしまうじゃないかー😱😱😱

アクルついにチャージ諦める😢


下りホームの駅舎内のチャージ機なら....
結果同じ(笑)

機械も人見るようだ(笑)

県道55号線を渡り、いつものルートへ🚶🚶🚶


🚶🚶🚶


🚶🚶🚶


🚶🚶🚶


実りを迎えた田圃


🚶🚶🚶


ここだけ田圃に水溜まりがある。
わざとなのか??不思議だわ🤔


ん!?


コサギ?の集団😆

何だか可愛らしいわ😆
こういう時に限って一眼レフ持ってない。
スマホで最大望遠💦画像悪い~💦


いつものルート🚶🚶🚶

🚶🚶🚶


以前も来た草木八幡社
トトロが出て来そうだ😆


🚶🚶🚶


これが茶色に色付けば、黄金の絨毯になる😌


🚶🚶🚶


この辺りの稲はしっかり色付いている😆


雨降るのだろうか🤔
日が差して青空が!


🚶🚶🚶


知多火力線20号鉄塔


あれ?

てっぺん右に20と記されたプレートが👀
前からあったっけ!?

鉄塔の番号が分かりやすくなった😆

全てに取り付けてあるのかな??
また調べてみよう。


帰途に着く~🚶🚶🚶


🚶🚶🚶


櫻鐘地蔵尊で今日のウォーキングが安全であった事の御礼を伝え🚶🚶🚶


家に帰ろうとしたが、
ICカードにチャージを思い出し、最寄駅へ向かう!


帰りにファミマでお昼を購入し帰宅🏠️👣

いつもウォーキングに出掛けるような時間帯に帰宅😌


お昼ご飯😆

おいっ!


また太りそうだ(笑)


11966歩
8.26km

10kmいかなかったー😂


夜は家族にひき肉カレー作りました(≧▽≦)
美味しかったです♪

いやー、カロリーがぁ😱😱😱