卍知多四国46番 真言宗豊山派 井祭山 如意輪寺 | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

真言宗豊山派 井際山 如意輪寺

愛知県知多郡南知多町内海中之郷に鎮座している。


如意輪寺は水子供養も出来ます。


知多四国霊場第46番札所 

南知多33観音第31番札所


創建は不明


卍知多四国第46番札所


真言宗豊山派 井際山 如意輪寺


御本尊 如意輪観世音菩薩


手水舎


左の低い屋根は弘法堂

南知多町指定文化財、円空仏薬師如来像があります。

円空(えんくう)
(1632 1695年)は、江戸時代前期の修験僧仏師・歌人。

生涯に12万体の仏像を造った。


如意輪観世音菩薩御真言

‘おん はんどめい じんたまに じんばら うん そわか’


(御朱印はネット画像より)