煙突に魅せられて…中部電力知多火力発電所煙突 双頭煙突 | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

中部電力知多火力発電所の煙突ニコニコ

自分が双頭煙突と勝手に名付けている煙突爆笑


知多火力発電所の煙突は二つ。

両方共高さは200m

ここから北に行った所にある、知多第二火力発電所の煙突も同じ高さ爆笑


第二火力発電所の煙突のリポート記事爆笑


〔ネット画像〕
ちなみにこの辺りで一番高い煙突は、西名古屋にある、名古屋火力発電所の煙突。

高さは230m爆笑

上と下の画像、一本煙突の数おかしいですよね。

一本煙突増えました照れ


この二つの煙突、似ていますが違うんです。高さは同じなのにねニコニコ

燃料…LNG・原油・重油

この1~5機の出力は111万kw
原発約三基分に相当する発電量を誇る。


向こうも四本の煙突が合わさってますが、見た目が三本。

手前の煙突は四本は分かりますよねニコニコ


ここまでしか近付けないのでご容赦をアセアセ


一眼レフ最大望遠⬇
まず、右側の煙突爆笑


煙突が四本合わさってるの分かりますよね??おねがい


中段爆笑
階段付いてるでしょうびっくり


下段ニコニコ
あの階段上るの怖そうびっくり

しかし上ってみたいなぁ…
天辺まででなくてもよいからニヤリ


そして左の煙突爆笑
よく見ると真ん中の煙突の後ろに、もう一つ煙突あるの分かりますよね??おねがい


中段爆笑
この煙突も四本合わさってるのだが、先程の煙突とは違う形です!

なんかアンテナのようなものが付いているおねがい


下段ニコニコ
しかしあの階段は急ですねびっくり
上まで行くのに、どのくらい時間かかるのかな??おねがい


これらの煙突も、ランドマーク的存在ですおねがい

見ていて飽きません。

煙突に思いを馳せる!