住吉神社 愛知県半田市宮路 | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

住吉神社

愛知県半田市宮路町に鎮座している。


凄く綺麗な神社で、今まで地元をまわってきた神社の中で結構おっきい気がします。


名鉄(名古屋鉄道)河和(こうわ)線住吉町駅下車。



住吉駅東口から歩く。




住吉神社の隣にある‘宮池’





住吉神社の鳥居


こちらの参道は自動車用なのかな?

中に入ると住吉会館があるのでそうかも。




‘宮池’沿いに歩く!

あちらにも鳥居があります。






住吉神社鳥居

こちらが正面の鳥居かな?




大正四年造




手水舎



拝殿





狛犬様

ごっついです(≧∀≦)凛々しい。



拝殿正面

御祭神

表筒男神   仲筒男命   底筒男命(住吉三神)  

仲哀天皇   神功皇后





住吉神社は、結婚式や各種の祓い・ご祈願が出来ます。


由緒

創建1559年


往古は「入水下天神」と称していましたが、何時の頃からか「住吉天神」と称するようになりました。 さらに天保9年(1838)に許可を得て入水神社と改称、その後、昭和27年(1952)7月に再び現社名に改称しました。 


一番古い棟札は永禄2年(1559)のもので、「奉修宮入水下天神社」と書かれています。 上半田・山神社(天王町1)と、 津嶋社(住吉町8)は、住吉神社の境外社です。




お守り・お札の販売所




御朱印

良いお詣りでした(≧▽≦)




提灯




境内を散策します(^-^)

再び‘宮池’沿いへ。




あれ?あちらにも鳥居が。後で行こう!



境内社




朱い鳥居が沢山あります。



二本目の鳥居に‘猿田彦社’とある。



その奥の鳥居には金毘羅社




そしてその先に住吉天神社の朱い鳥居があります。






住吉天神社の牛様の事が書いてある。

牛は天神様の御神使い。


住吉天神社の西側にある‘秋葉神社’





こちらも朱い鳥居




天神社西側は住吉稲荷大明神





狛犬様がここにもいらっしゃいます!

小さいですが迫力あります(≧∀≦)





手前の狐様。

子ぎつねのような感じてす。




社殿と狐様




こちらの狐様は凛々しく迫力あります。


お参りを個々に済ませて、先程の鳥居へ。

年期が入った燈籠。



鳥居の方へ進むと…



参道脇にお社が!



天照大皇神のお社




猫が居ました。

かわゆい!(≧∀≦)


そのお隣にあるお社





鍬神社・熊野社・厳島社・上知加麻社・松尾社



境内社一覧

松尾社  上知加麻神社   厳島社   熊野社   鍬神社   秋葉神社   天神社   金比羅社   猿田彦社   稲荷社   天照皇大神




こちらの鳥居は昭和八年造





入水神社

由緒にあったように、住吉神社は、改称される前は入水神社だった。





入水神社鳥居の狛犬様。

大きく凛々しいです(≧▽≦)




新美南吉と住吉神社、ちんとろ祭りの事が書いてある(^-^)




4月の祭礼‘ちんとろ舟’が浮かぶちんとろ祭り


ちんとろ祭り 

一度見てみたい(≧▽≦)



近くに住み存在知ってながら行けなかった住吉神社。


これも御朱印帳のおかげ♪

来れて良かったです!