新テーマ:知多市ウォーキングブログ | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

今日は休みだが、クレペリン検査の為会社に一時間程出向いた。

久々に握る鉛筆。そういえば最近自分の指は、パソコン、スマホ、ゲームぐらいしか動かさないなぁ。鉛筆や、ボールペン等は、手続きや手帳やメモ書くぐらいで長く握ることない…

クレペリン終了後、手の筋が痛くなった(^-^;)情けない。

鉛筆等を握り、文字を書く。これは重要な事ではないかなぁ。パソコンで文章書くことより人間にとって大事かも。


大分話がズレましたが(^◇^;)


この度新テーマ‘知多市ウォーキングブログ’を立ち上げました!(*^▽^*)
自分のウォーキング記録を記した、

テーマ・郷土愛
テーマ・ウォーキング(郷土愛)…

ウォーキングの事だけでもないですが、いや、九割はウォーキングかぁ(笑)なんせ二つのテーマ併せて記事が580もあるので、この記事を見やすくするため、我が地元知多市に関するのを少しばかりまとめて見ました♪(*⌒▽⌒*)



佐布里公園。




知多市岡田の古い街並み。




赤白鉄塔(勝手に名付けてます)。




ダブル鉄塔(勝手に名付けてます)。知多第二火力の煙突。





古民家カフェ、‘紫音’
詳細は当ブログの、テーマ・(お店・食べ物)
を、参考に!(^∇^)





知多市最高峰、配水池の山!(知多市で1番高い場所)






梅の館♪





懐かしさが出てる商店♪





懐かしさが出てる商店2♪




たまごの自動販売機!



などなどいろんなのが載ってます!(*⌒▽⌒*)

自宅から知多市内をウォーキングしまくり、多分は七割は歩きました!(≧∀≦)

これみたらみなさんも知多っ子になるかも!!

分ける前のテーマ郷土愛や、ウォーキング(郷土愛)も宜しくお願いします!

東海市、半田市、阿久比町にも遠征しました!

自己の記録としてこれからも書き続けます!(^∇^)

また、

テーマ・軍艦島(長崎県の炭坑の島)
テーマ・グルメ(お店・食べ物)
テーマ・料理
テーマ・神社
テーマ・狛犬様
テーマ・アジア情勢
テーマ・玩具

まだまだ他にもテーマあります。よろしかったら眺めて下さい♪(≧∀≦) 

パソコンのホーム画面だとテーマ表示されますが、スマホ版だと表示されないので宣伝しときます♪(^-^)


宜しくお願いします♪o(〃^▽^〃)o