軍艦島16 | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

〔2011年8月17日の記事リニューアル再アップ〕


軍艦島15


おかしい、、、
自分のオリジナル軍艦島DVDが見当たらない、、、
と探し続けて今日やっと元のDVDカメラ画像から、デコーダーを通じて普通のDVDに焼き直しました口笛

家の部屋はラビリンスかぁショボーン
部屋にあることは間違いないのに!探しても見つからないえーん

このDVDに収めてある映像は宝物です。なんてったって、オリジナル作品なのですからえー大切です。

無くさないようにしなくちゃ照れ


軍艦島居住空間〔ネット画像〕


航空写真照れ

まさに軍艦島という名にふさわしい。
旧日本海軍の戦艦土佐に似ていたから、軍艦島と俗称がついた。
正式名称は‘端島’。‘はじま’とも、‘はしま’とも言われる。


壁も薄く、共同風呂共同便所…
大浴場もあった。

この狭い島にはデートスポットもあり、また娯楽施設も充実していた。

アパートの廊下や渡り廊下や、狭い路地は子供のかっこうの遊び場でした。

ここに最大5000人住んでたとは…



軍艦島に思いを馳せる!


軍艦島17