きのう、入院中のたいが百智(ももち)に会ってきました


猫用入院室には

うちの子たちだけ

ふたりは

ひとつずつのケージに

それぞれ入っていて


エリザベスカラー(【エリマキトカゲ】みたいですよね泣き笑い)着けて

前足に点滴のルート確保され

点滴流されてましたショボーン


そういえば昔

【エリマキトカゲ】って大流行しましたよね



当時、確か中学生だったと思うのだけど

【エリマキトカゲ】の雨傘を使ってたら

おもいっきり、周りにドン引きされましたガーン驚き


リアルな【エリマキトカゲ】じゃなくて

かわいかったのにてへぺろ


たいが

あまえたように泣き出し

いつもは

典型的な猫性格な

百智(ももち)まで

あまえたように泣き出し


扉も開けていただけたので

しばらく

撫でたり

声をかけたり


扉を閉めた後

たいがが

何度も柵のすきまから

こちらに手を伸ばしてくる姿や

百智の

さみしそうな顔が

本当に胸に詰まりました悲しい



でも


元気そうで

本当に良かった泣くうさぎ


無事を確認したら


途端に

不安になってきたのが


治療費


『あらかじめお知らせしたほうが

いいですよね』


計算に行かれ

しばらくして戻って来られ

金額を見せられ絶句滝汗滝汗滝汗


『このくらいかなぁ』とは

先生が前日におっしゃってましたが


79,013円でした驚き驚き驚き


あぁ〜魂魂魂


保険に入っとけば良かったえーん


考えないと

考えないと

と思いながら


日々の忙しさに

棚上げになってたのでした泣



【備えあれば憂いなし】


昔の人は、よく言ったものですよね


お金がないから

できる治療をあきらめるなんて

絶対に!!!

したくないから


母たち

お金貯めて

保険にも入って

備えますグッグッ