日本ハム対ロッテ戦

1表、岡が先制ソロ

1裏、郡司が同点犠牲フライ

2裏、万波が4号ソロ

4表、山口、藤岡がタイムリーヒット

4裏、万波がタイムリー内野安打で同点

6表、岡がソロで勝ち越し

先発の伊藤は6回4失点

7回からは堀→ロドリゲスが追加点を許さなかったが、9表、齋藤登板も安田が押出四球で1失点

9裏、郡司がヒット、マルティネスがタイムリー三塁打、安田の落球と万波が四球で満塁とし、代打・伏見が同点タイムリーヒット、水野がタイムリーヒット

日本ハムが6対5でサヨナラ勝ち


最終回の攻防は凄かった

8裏のチャンスを澤村を打てず同点に追いつけず、9表に郡司のエラーもあり齋藤の押出四球で痛い失点で2点差となった。しかし、尚も二死満塁のピンチをなんとか抑えた

9裏は益田が登板するとエラーの挽回に燃える郡司がヒット、マルティネスはあわや同点ホームランでしたが、その場合にはロッテも切り替えて同点止まりの可能性高いかも、また無死3塁で田宮のセカンドゴロで代走・五十幡がホームインしたら同点に追いつくが一死無走者で同点止まりになりそう、ロッテにしてみたら五十幡が走ると決めつけていた為、ファースト安田のベースカバーが遅れ更にチャンスが広がり逆転サヨナラのムードになった。

ダメ押し点を与えてしまった齋藤は日本ハム移籍後初勝利、河野、田中正を温存してスリープできたのは有り難い