3裏、高橋由が2ラン、坂本が犠牲フライで巨人が3点先制
4表、陽が10号ソロで1点返す
6表、西川が三塁打、陽がタイムリーヒット
更に、ミランダ、大引が四球、近藤が投手強襲タイムリーで同点
杉内は自力で立てず福田が登板し、代打・北が凡退で逆転ならず
新垣は3回途中で降板も、谷元→カーター→宮西→クロッタが無失点に抑えたが、
9裏、増井登板も、中井がタイムリーで、3対4で巨人がサヨナラ勝ち。
1点を争う先頭打者が出塁した9回のバントに対する執念で勝敗が分かれました
9表は、先頭の大引が四球で出塁、近藤が送りバントを失敗し、その後併殺
その後の守備も考えても、ピンチバンターとして飯山を起用して、確実に走者を進めるべきでした
逆に、巨人は先頭の鈴木がサードへ内野安打(結果論ですがサード・飯山ならアウトになったかも)
その後、長野に代えて代打・松本と確実に送りバントをする采配を見せた事により、サヨナラタイムリーとなりました。
先発投手の実績を考えたら、完敗にならず最後まで楽しめる試合を演じた事は、良く頑張ったと思うけど、ここまで来たら勝って欲しかった。
4表、陽が10号ソロで1点返す
6表、西川が三塁打、陽がタイムリーヒット
更に、ミランダ、大引が四球、近藤が投手強襲タイムリーで同点
杉内は自力で立てず福田が登板し、代打・北が凡退で逆転ならず
新垣は3回途中で降板も、谷元→カーター→宮西→クロッタが無失点に抑えたが、
9裏、増井登板も、中井がタイムリーで、3対4で巨人がサヨナラ勝ち。
1点を争う先頭打者が出塁した9回のバントに対する執念で勝敗が分かれました
9表は、先頭の大引が四球で出塁、近藤が送りバントを失敗し、その後併殺
その後の守備も考えても、ピンチバンターとして飯山を起用して、確実に走者を進めるべきでした
逆に、巨人は先頭の鈴木がサードへ内野安打(結果論ですがサード・飯山ならアウトになったかも)
その後、長野に代えて代打・松本と確実に送りバントをする采配を見せた事により、サヨナラタイムリーとなりました。
先発投手の実績を考えたら、完敗にならず最後まで楽しめる試合を演じた事は、良く頑張ったと思うけど、ここまで来たら勝って欲しかった。